忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

A先生の授業がないと会える時間も声を聞くことも著しく減るものなんですね・゜・(つД`)・゜・

今日は今週最後の学校。
・・・普段なら少しぐらいは我慢しようとも思いますが、今日だけはそうもいきません。

なぜなら・・・


日曜日は


A先生の


お誕生日だから!!!


どうしても一足早くなっちゃっても、おめでとうを言いたかったのです。
私、言いましたよ。
当然ながら驚かれましたが、やっぱり先生は先生らしいです。律儀にお礼を言ってくれました。
うわーうわーもう、本当はプレゼントとかあげたかったりするけど、何が好きかなんて分からないし、迷惑がられても嫌だしー・・・。
先生は所詮「現代社会」の先生でしかなくて、担任でも副担任でもなし。
周りの目も気になったりする事も無きにしも非ずで・・・。

私って前からそうなんだけれども、誤解されやすい、です。フルート少年は「友達」としてであってそれ以上ではないのです。
でも、クラスメイトのみならず、他のクラスからも・・・なんだか噂が立っちゃいそうな感じ(汗)
私は、ただ、面白いから仲良くしたいだけでーくらいなのに。
中学の時も、高校1年の前半の時も。


だから、そういうことを考えるとやっぱり、無理。
ひっそりと周りの人にバレないようにしまっておくべきです、ね。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
昨日の帰りはグリーン車に乗ってきました。
3月17日までグリーン券なしで乗れるのですw

私は初めてなので、兎に角2階に乗りたくて、駅のホームで早めに並びましたね~(笑)・・・私よりも更に早い人は数名いましたが(苦笑)

乗り心地は良かったです。
音が殆どせず、本当に静か。振動も少ないです。
iPodの音量もいつもの半分で済むのです!!


新幹線のような座席の向きなのですが横は結構狭かったりします。ボックス席のほうが楽かも・・・。
・・・え、それは私がおデブだからって?笑

でも、たては結構余裕でした。
・・・え、それは私がちびで尚且つ短足だからって?笑

それはーもう、なんていうか、全部ご名答ですよ(は)



新しいからって何から何まで良い訳でもないですよ。
グリーン車、新車ですから、匂いも結構独特の匂い。
携帯いじっているだけで酔いそうになりましたよ(笑)動いてもいなかったのに(^^;)



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
昨日、国語の授業で短歌をやっていました。
与謝野晶子の歌の一つです。

語句調べ、直訳とやっていき、鑑賞文作成の一歩手前まで。
国語の先生はいろんな人にどう感じたかを聞きました。
Sクンが指されました。

彼は黒髪云々の所を指摘し、つまるところは

(この人は)をしていますね。BY Sクン


これにはクラスのみんなも多様な反応を見せました。
驚く人、笑う人等等
私は驚いてから笑いました(笑)

彼はそんなことを言うような人ではないと思っていただけに、でした。

しかもSクン、顔が真っ赤になっただけでなく、背景がピンクなオーラに。
うん、確かにそう見えたんですって!
自分の発言でめちゃくちゃ笑っているSクン、大物です。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
最近ですね、1日にエントリ1つ書くのがやっとな状態・・・;
明日は休みなので、昨日からのちょこっとした事を分割で書いていこうかと。

っと、その前に。
いつの間に3,000Hit!?
私、全く気付きませんでしたよー。
わぁ、すごーい!!



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
きょう雫月の、兎へ嫌悪された!

いやここまで授業するつもりだった。

いや雫月で手へ嫌悪された!



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「みるく」が書きました。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]