忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こっ焦げた…!!
あーんなにいい香りがしていたクッキー第1弾、焦げちゃいました(苦笑)ちょーっと目を離していたら、でした。でも、食べられなくはなかったですよ?とっても、香ばしくて(爆)見た瞬間、プレーンクッキーだった筈なのに、「いつの間にココア色!?」みたいな感じで焦りました(笑)母やキョウダイから、「どーせ明日学校に持っていくんだったら、ビターココア風味のクッキーだよって言って友達にあげれば?あ、先生にも(笑)」そんなことは神が許しても私が許しません!!だって、そんなことしたらドンフレになってしまうではないですか(汗)先生からは冷たい目で見られちゃうかもしれないじゃぁないですか(涙)ましてやA先生にそんなことされたら心臓、本気で停まっちゃいます。間違ってもそんなことはしないので、My friend!!見捨てないで下さい(切実)
第2弾は何とか成功したので、明日それを持って行こうと思います…ちょっと塩が利きすぎているものもあるかも;;でも、色はガングロから美白したくらい全く違います(笑)
因みにガングロクッキーたちは私のキョウダイと父、母が食べています。なんだかんだ言って、お世辞でもおいしいと言ってくれたあたり、かなり救われた宮内でした



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
PR
午後の殆どはクッキーを作って過ごしてましたハートと星☆とイヌの形ですあ~今も、いい香りがしています。自分で言うのもなんですが、美味しそうだったデス
宮内の家族全員、くんくんしてましたよ(笑)特にそれを実行していたのは宮内のキョウダイ(爆)言葉にしないで態度で示しておりました

出来れば明日、学校に持って行けたらいいなぁ…なんて思ってたり宮内の友人たちは勿論、A先生に食べてもらえたらなぁ…(またもや膨らむ妄想/馬鹿)いやぁ~私の魂胆、手に取るように分かりやすいですね
でも、好きな人に手作りのものって食べてもらいたいですよね!?…私だけかなぁ?本当はケーキとかにも挑戦したかったのですが、その他にもやらなければならない事がたーくさんあるので断念でも、機会を無理矢理にでも作って挑戦したいです



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
ものすごーく個人的なことです。

今日学校で、Mチャンに「宮チャンのブログ見るの楽しみなんだぁ」と言ってもらえました(喜)
こんな拙く読みづらい文章(しかも自己満足;)のブログであるのに…とっても嬉しいですありがとうっ、Mチャン



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
皆さんは夏休みのお友達との親密度はですか??
宮内は親密度50%未満です
やってもやっても終わらないという…
8種類
もあるから、「やってらんねーぞーというのが本音です(苦笑)でも、提出期限が早いものから頑張って親友になろうと思いま
宮内の場合は特に数学・英語ですねうんうん、ガンバローウ(やる気なさげ!?)




にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
宮内は今まで、日本語力はそこそこあると思っていました。
…が、しかーし!!
親に勧められてやってみた下記のサイトのテストで愕然とした結果が…(滝汗)
皆さんも是非是非やってみて下さい(^‐^)

「ATOK presents 日本語ドリル」              http://www.atok.com/doriru/



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]