忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悲惨。

駅までの道のりで2箇所、踝より少し下まで靴が水に浸かってしまうところがあった。



スカートも靴も靴下もびっしょびしょ。






最近テンション下がる要素ばっかり。笑
やんなっちゃうなーもう!


ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
雫月と、話題へ否定するはずだったの。

*このエントリは、ブログペットの「みるく」が書きました。
最低最悪の精神と体調で迎えた金曜日。



6時限目の世界史Bは自習でした。



係じゃなくなったのにも拘らず黒板を消す雫月。
…だって係の子、やらないんだもん。


A先生が入ってきて一緒に消してくれました。
やーさしーいv

黒板の内容を読み上げて心なしか積極的に雫月に話しかけてくれたA先生。
ごめんなさい、頷くくらいしかリアクションできなくて…。


消し終わった後、席に戻ろうとしたら別の子が座って他の子とお喋りしていたので、座れず、一瞬迷う。



「○○は?」


A先生が男子と話しているのは知っていたけれど、何を話しているのかは聞いていなかったので突然のA先生の質問についていけず「?」を浮かべながらしばし黙ってしまいました。



「テストの目標点だよ」と男子が教えてくれたので「…50点」と答えたら「…低っ」と苦笑されてしまいorz
普段だったら私も苦笑するけれど、いろいろボロボロな雫月は全く反応できませんでした。

因みに男子の目標点は70点。





今日は後悔。
これで私がいつも通りだったら、も少し気が回ったのにな。

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
自分のため、というのは私には合わないみたい。




「勉強って何のためにするの?」

「あなたが大人になっても困らないようにするため。」

「…………。」

「勉強っていうのは他の誰でもない『自分のため』にするものなのよ。」

「自分のため…。」

「そう。だから頑張って。」




腐るほど繰り返してきたこの会話。







「自分のため」と思えば思うほどできなくなってしまう…。



でも、今日勉強する意味を自分なりに見出せた気がする。
「自分のため」じゃなくて「誰かのため」だ。
「私」じゃなくて「家族」のために。



ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
まぁ、いろいろとあって昨日I先生(中3の時の担任の先生)と電話を通してですがお話したのですよ。



懐かしくて懐かしくて






本当は泣いてしまいたかった



でも、弱音吐いたら格好悪いなと思って…。




今の学校を滑り止めに、と勧めてくれたのI先生だから。
最終的に決断したのは私だけど、きっかけをくれた先生の前では弱音なんて…。









でも、大分楽になったよ
声は大事だ。


ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]