忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

を今日は見ただけでした。笑


切なかったけれども、満たされたというなんとも不思議現象。




織姫は彦星のように真面目になりたいので、勉強を頑張ります。


・・・・・・・・お前は「姫」ってガラじゃないだろって??
その通りですよ。笑



ただ、今日は七夕というろまんちっくな日じゃないですかww
例えをそれっぽくしてみたかっただけです(-∀-;)


茨城は曇り。
見えない星たちは雲の上で巡り会っているでしょう。

織姫と彦星も雲の上で・・・天の川に架かった橋を渡って一年ぶりの再開を嬉しく、切なく思っていることでしょう。


今日が終わればまた明日から一年、身を焦がすような思いをしなければならないって辛いですね。

私は耐え切れないので、やっぱり真面目になりたいです。


ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ

今日はお祖父ちゃんのお誕生日。
83歳だよ!
関東大震災があった年の翌年に生まれたんだよ!!
すごいなぁ・・・。
PR
四時間授業のあと、模試。

模試が終わったのは18:10。
SHRが終わったのは18:20過ぎ。

18:00だいの電車は、00、20、40。


どれも間に合わない。
走るの面倒。笑


結局19:10発の電車に乗って帰ってきました。



明日の英検二次と13日の漢検を乗り切れば一安心だ~!!
(`・・)頑張るぞ↑↑


ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ

化学が返ってきました。
点数を見た瞬間、今回も赤ちゃんが生まれなかったことに安堵(笑)
何か、マシなテストばかりが返されました。
勿論マシじゃないのもありますが。苦笑


情報・・・が一番良い点数。笑
世界史Bは二番目に良い点数。


をいをい、数Ⅱと現代文の点数1点しか変わらないよ!!
どちらもふぁんたすちっくなさんまるだい。


明日は赤ちゃんと思われる化学が返ってきます。
返ってくるなwwってな感じです。笑



奇跡的に赤ちゃんはありません・・・今のところ。
化学以外は赤ちゃんじゃないのは確認済み。笑





ひとり言だけど、記念日が多いね♪

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
が見られたってっ!!


世界史B。
正直ダメだと思っていました。

今日、A先生に会ったので「せんせ~い、世界史ー・・・;」とぶー(´・З・)たれたら、A先生は「いや・・・○○は結構出来てたぞ。」


(°□°)!


「え!?嘘だぁ~・・・。」

「いや、確か・・・**点・・・?平均が△△だったから。」

「(・・・・・・・平均に近い。)」

「そ、そうですか・・・・あ、ありがとうございます」

「頑張りの跡が見えました(^‐^)」


「・・・///」


先生の笑顔にのっくあうと。笑

先生には私のどんな頑張りの跡が見えたんだろう?



取り敢えず、平均は超していたようで安心です。



ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
数B、あり得ない・・・・!!

14問しかなかった!
自信(50%)を持って出来たの1問しかないよ!

今回の赤ちゃんは数Ⅱ,Bと現代文と英語と化学と国語演習かな?

ほぼ全部だろっ}(°益°)))))


赤点じゃない自信があるのは情報と世界史B。笑







嫌なことを忘れるべく、カラかた。
カラオケ×語り。

C子チャンと3時間歌って1時間30分語りつつお店巡り。
楽しかったww
C子チャンとのカラオケ、お店巡りが一番楽しいです(・∀・*)


改めて聴くといい歌っていうのがたくさんあって気持ちが新鮮でした。


音痴だけれども、歌、好きだなぁ(ー`*)



ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]