忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

って漫画、知っていますか?
去年の7月に最終巻の38巻が出て、遅いながら昨日全て集め終えました。

私は少女漫画も読みますが、少年漫画のほうが読む割合は多いのですよ。


S.D.KYOは私が友達から借りて読んだのがきっかけで知りました。
・・・あれはたしか小6のころ。


破廉恥な場面もありますが(苦笑)、すごく好きなのです、兎に角本当に(笑)


半分以上友達から借りて読んだのですが、中学を卒業し、続きを読む機会が無いに等しい状態となったので自分で集めました。
10巻程度しか新しい状態のものは買っていないです;;
本当は中古で買う気は全く無かったのですが、やっぱりお財布と相談すると、ねぇ(苦笑)



KYOと出逢って丸4年。
鋼とか、テニプリとかにもハマった時期はありましたが、最終的にはKYOに戻ってくるのです。不思議不思議。

私は、週刊少年誌に載せてる割には絵が上手だなって思っていたくらいだったのですが、今やキャラ一人ひとりが個性的で好きになって感情移入しちゃったりするくらいになりました。

私はどんな漫画も大抵敵キャラ好きで(味方も勿論好きですよ!)、でも、「悪」と思えるキャラはあまり好きにはなりませんでした。

この漫画は「善」「悪」関係なしにどのキャラも最後には好感が持てて・・・。





大好きな漫画です。


*私信*
某Yサン、Hサン。
私は高校の友達にもこの漫画を勧めました。
見事にハマってくれました(笑)




にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
感動したまま寝たいので、オヤスミなさい(-_-)zz

……最近漫画で泣くことが多いなぁ(苦笑)
きょうは、雫月と月っぽい一緒したかもー。

雫月がテストしたかったの♪



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「みるく」が書きました。
今日の数学の時間に提出し切れなかったプリントを昼休みにやって提出しに行きました。


職員室を覗くとC先生はいない模様。

机の上に出せばいいや~と思って入室。


通ろうとしたルート(笑)がだれか他の先生がいたのでほかのルートを通ってC先生の机へ。

相変わらず私の机の上と五分をはっているC先生の机の上(本当です。)


ここら辺に置けばいいや、と置いたら・・・。


・・・するっすとん。


椅子の上に落っこちてしまいました(汗)


想定外で焦る雫月。


意味も無く笑みがこぼれてきて(笑)口元を隠しながら再度机の上に乗せました。


そーっとそーっと、おちるなよー・・・よし!!


今度は落ちなくて安心しつつくるっと振り返ったらC先生がいました。


Σ(°□°)

なんと・・・私が通ろうとしたルートを塞いでいたのはC先生だったのです。


気付かなかった私って一体(滝汗)


私の行動一部始終を見ていたB先生とC子チャン。
面白かったようです。
笑いを提供できて・・・良かったデスヨ(´∀`。)


っていうかね、A先生。

無関心を装ってちらりとしかこちらを見なかったのに、最終的に笑ったんですね(笑)
C子チャンからばっちり聴いちゃいましたよ。


そのあとの私の反応を知らないでしょうね。

ばかと可愛いと大好きだーとこのやろーとあほぉと・・・いろんなことを連呼して挙句の果てには自分の机をがたがた揺らしてました(壊)
どんなかたちでも先生に笑ってもらえるのは嬉しい・・・です。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
好きですね。(いきなり何!?)


今日の朝、現社のテストの解答で聞き逃した所があったので答えを見せてもらいに行きました。


A先生は「ちょっと待って」と言って答えを探し始めました。



机の周りの書物のあたりをがさがさ。
机の中の問題用紙が入っているあたりをがさがさ。



なかなか見つからず(笑)



A先生も少し焦り気味。


意味も無く自然と笑みがこぼれています。



よくありますよね?
どうしようもない時に自然と笑えてくることって(笑)



A先生「―・・・で**に昨日見せて・・・ここだっ」


自分が置いた上着の下に答え発見!

こころなしか満足気(ぇ)



φ゛(.. )メモメモ


答えを写して返した時に「ここのところは大丈夫か?」って訊かれたので「はい」って答えたら・・・。



いきなり教科書を取り出して「ここな?」って。
ページ数が見えなくて少し近寄る雫月。

大丈夫、といったけれどもまた少し軽く説明してくれる先生。
丁寧だよ!
優しいよ!
大 好 き だ よ ば か !(おぃ)


A先生「実はこの教科書にはいろんなレトリック(修辞法)が入ってるんですよ」

雫月「・・・(?)はぁ。」

A先生「ちょっと言っちゃうと、ね。」



このことをあまり他の人に言っていないのでしょうか?

そんなニュアンスが含まれているから・・・。

あまり言っていない事を聴けたのなら嬉しいな~。




にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]