忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し時間が空いてしまいました;;



**********

実は、A先生、「潟」をもう一箇所間違えていたのです(苦笑)
私は「そこは、敢えて突っ込まなくてもいいかなぁ・・・。」と思って突っ込みませんでした。可哀相だし・・・。
・・・が、
授業が終わった後、私の友人が突っ込んじゃったのです(爆)

A先生、ダメージ増。

そして、おもむろにチョークを取り、私のほうを向いて、

「『潟』ってこうで、こうで・・・」

一々私に確認をとって書き始めたのです。


私はやっぱり律儀に一々頷いていました(爆)



なんか、私に確認を取らせてくれたのがものすごくうれしかったですw
だって、その数十秒間、先生は黒板と私しか見ていなかったから・・・。

・・・こういうのって嬉しく感じません??



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
PR
*すずさんへ*
大変遅くなってしまってごめんなさい;;
学校が何だか最近忙しくて忙しくて(苦笑)

・・・3位ってすごいじゃぁないですか!!
個人的なことですが、私は「3」という数字が大好きなのですw(笑笑)
公式のものでそこまでの成績が取れるのはすずさんの実力と努力があってこそですよ~!!

私は、高校に入ってから1桁を取るような成績は取っていません(爆)
でも、A先生に関することならきっと学校の生徒の中で1番だと思いたいです。
できれば、現社もトップの方に入っていたい・・・というか入って見せます
取り敢えず、寝たい。

眠くて眠くてしょうがないです(苦笑)


昨日の事と今日の事、明日書きます。
……眠さのあまり、頭が混乱気味でダメダメだぁ;;





*すずさんへ*
お忙しいところなのに、コメントをありがとうございます(感涙)
お返事、遅れていてすみません↓↓
私、相当へなっている(爆)ので、もう暫く待ってて下さいっっ;;
今日のA先生の授業中、「新潟水俣病」という言葉が出てきました。
これを見た瞬間、「先生は絶対に新潟の『潟』を間違えるな・・・。」と思ったのです。
思ったとおりに間違ってくれましたよ。
自分の予想が当たると結構笑えてくるものです(笑)


私は早速、先生に間違いを指摘したのですよ。


雫月:「先生?新潟の『潟』間違ってますよ・・・?」
先生:「ん、どこが?」
雫月:「下の所、点々です。」
先生:「・・・こうか?」
雫月:「(前と変わってない;)・・・いえ、あの・・・違います。」


上記のやり取りを何度したことか・・・(爆)
もう、顔が熱くて、自分、今顔赤いだろうな~なんて考えてました。


先生:「・・・分かった。」
雫月:「(先生、いじゃけた!?)・・・?」
先生:「○○、書け。



(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ

先生の隣で字なんか書けない・・・!!
ルーズリーフに『潟』を拡大化して先生に見せました~。


先生、よーーーーーく見比べてやっと理解した模様(笑)

私が先生の代わりに謝ります。
新潟県民の皆さん、C先生、ごめんなさい↓↓



続き(あるんかい;)は、また明日に~。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
今日はゼミがないっていうのに、強風で上下線とも見合わせ……。
ちょっと凹むぅ―↓↓

でも、大変なのは、JRの駅員さんたち。
頑張って下さいっっ!!

私はこれはしょうがない事だから文句も何も言いませんよ~♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]