忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完璧だと思っても、
もう一押しすれば、
おまけが手に入る。
エジソン


頑張る。
朝から担任を見るだけで生気が吸い取られてしまうような感覚のする雫月です(・∀・)
もともと、生気なんて持ってやしないけど。←

指定校推薦で合格を決めたクラスの子からクッキーを戴きました。
ご丁寧にメッセージ付。



すっごく感動しました。
彼女は合格が決まってからもすごく一生懸命やっていて・・・むしろ一般を控えているほかの子よりもやっているかもしれないってくらい。
朝も、私よりも早く来ている(7:45分より前)ことも結構あって。
尊敬します。

進路指導部からはキットカット。



進路指導部長のK先生は「・・・絶対、食べてくださいね」とか「食べるなら早めに食べてください。・・・大事に取っておいて試験前に食べてお腹を壊したなんてことのないようにな」とか・・・可愛い発言がたくさん。笑
私のクラスの英語の先生なんです。
最後に癒されましたー。

みんな、ありがとう。
私もあと少しくらい頑張ってみせる。
PR





(´Д`)


あと一日学校。
疲れるわー
でも、おうちも疲れるわー
なんなんだよー
まったく。
担任が居ない日って平和です。
神経がとんがりません。
幸せです。←

骨折はあと一週間固定していれば大丈夫とのこと。
包帯を外してゆっくり曲げてみた。
少し痛かったー
しかも、強張ってた。

病院から帰ってくる途中、知らない車につけられてました。
なんでも、初めて筑波に行って水戸へ帰る途中だったらしいです。
お友達の車の後を一生懸命ついていったらいつの間にか私たちの乗った車と入れ替わっていたという・・・。
すっごく心細かっただろうなー・・・。
あんな辺鄙な場所につれてこられたんだもん。
幸い、簡単に道を教えられるようなところに位置していたので、お母さんが簡単に説明してお別れとなりました。
一期一会って感じ。笑



・・・あと一日。
そしたら冬休みっていうラストスパートだ。
雫月の「まーしーすーさすらる」のまねしてかいてみるね

してしまった。
やる、とうとう、何もしないことを怖がれだそうです。
特に意味は、どっちも、とうとう!
にけりって奴だ!

*このエントリは、ブログペットの「みるく」が書きました。
しむるむずむずじんまほしん。


未然形に接続する助動詞。


特に意味は無いです。←



とうとう、とうとう。

30日をきってしまった。


にき・にけりって奴だ。←



怖い。


本田宗一郎さんが言うには、

挑戦して失敗することを怖がるよりも、何もしないことを怖がれ

だそうです。

・・・私、どっちもだ。


やる、かー・・・。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]