忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

所謂春季講座初受講です。

受講のための手続きを何回もしに行ったのですが、慣れたような慣れないような・・・・兎に角緊張していました。笑

緊張しながらも何とか一生懸命受講手順を覚えて受講しました。
なんか、英語の先生めっさテンション高くてびっくりしました。話術に優れているのでしょうね、彼は。有名な先生っていうのは納得できます。

******

それと、昨日代ゼミマーク模試の結果が返却されました。
あー数ⅡBと化学Ⅰ以外は全国校内ともに偏差値50を切ってないよ驚きー。笑
今のところ上記の科目は受験で使わないので・・・でも、数学の方だけは偏差値50以上にしたいな。
国語は伸びています。現代文の次に苦手だった漢文が満点で、一年の頃から真面目に予習してて良かった、と素直に喜べました。
T先生に「今の段階でこれだけ取れてれば来年は大きな武器になるな」って褒められました。照れるー←
8割超えしたかった・・・あとちょっと。
偏差値69以上を取ったことがないから、せめて国語だけでもいいから取ってみたいな。よし、次の目標。

ノシ
PR
バスケで突き指しました(_ _`)
orz

左手の中指の第二関節が若干青紫色。
悲しすぎる。

でも、それでも私はバスケが好きだよー!!!




今日は県立高校の合格発表でした。
桜が咲いた人はおめでとうございます。
散ってしまった人は大学合格で桜を咲かせましょう。

まー・・・めっさ卑屈になりますが、咲いたもので散らない花はないと思います。
要は、ここで成功しても挫折する時が必ずあるよ、と。

私は高校受験で挫折したので大学受験は絶対咲かせます。
自分に言い聞かせてないと壊れそう。笑

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
旧携帯のN702iDと新携帯のP905iの画像を載せてなかったなって。






一月半ばに撮った写真を三月半ばに掲載するマイペースすぎた雫月(・∀・)←


*******

あったことといえば、ひとつ。
がっちがちに緊張しながら電話で予備校の初回受講の予約をしました。
苦手なんですよね、電話。
でも、何事もなく予約することが出来ました。

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
前々からの困った男子からきた土曜日のメールです。


「変なこと聞いていいですか?」


見た瞬間顔をしかめた雫月。
とりあえず、内容によるけど、聞くだけならいいよ、みたいな返事をしました。


「好きな人いるんですか?


・・・・。
・・・・・・・。
絶句。

とりあえずいるっちゃいるのかなぁ・・・とか微妙な返事。



「うわ~・・・なんかショックだ


どこにどうショックを受けたのかがいまいち掴めず眉を顰める雫月。
文面は明るく装い「何でさー(苦笑)」とか恋とも憧れともつかないとか兎に角濁す濁す。


「そうなんだ
**さん男子の間で密かに人気あるけど、その本人はどうなんだろうと思ってきいてみたの


(°A°)?!
ないないをしきりに連発。
事実私にはいいとこ無いです。(キパッ


「密かな信奉者はけっこういます

そうだな・・・いい意味で今の女子らしからぬところとか


無駄な抵抗を諦め始めた雫月。笑
そうなのかー・・・これは褒められてるってかいいことなのかな?とか今の女子にはついてけないからヲタ道を闊歩してるだけとかやる気なさげにお返事。←


「その結果として控えめなトコとかじゃない?

だから俺基本的に女子と話すと疲れるけど**さんと話すと疲れないんだと思う
まぁこの習性のせいでいまだに同じクラスの人と付き合ったことがないんだけど(笑)」


控えめ、とかナイナイ!私我侭だしー。
私と話してて疲れない人が存在するのに驚き。←

悪いけれども私は彼と話していて疲れます。
好みや考え方が根っこから違っているような感じがしますので。

「ツンデレ??

ていうか同じ学校の人と付き合ったことない(°Д°)(笑)
まぁそのうちきっとなにかが起きるよ


いいこと起きるといいねーとか何とも他人事な返事をする雫月。
大学生になる頃にいいこと起きればいいや。


「でもホントに好きって思ったのは1人だけかなこないだつきあってた人はなんともいえないかも

なんか本で読んだんだけど、短い人なら2,3年に1回チャンスが訪れるんだそうですきっと起こるはず


付き合った経験がゼロの私にどういう反応をしろと言うんだろう、このメール。
とにかく好きと思える人と付き合えた経験があるなら幸せだねとか不幸せな顔をしながら書いてみた。笑


「そのかわり別れてからしばらく精神崩壊してたけどね

がんばって


もういい加減うざったくなってきたので強制終了。
つーかれたーorz

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
物申す!と称した愚痴り大会を4時限目に開催しました。
主催者は担任。


正直な話、担任は卑怯だ。
それに、幼稚だ。

副担任や校長の愚痴を言わせようとしたり、自分から言ったり。
かなり頭がイカレてるのか、「私へのことでもいいのでどんどん言って下さい」
こうなるとみんなみんなチキンになるので殆ど言えず。
思ってること、正直に言う訳ないじゃないですか。少なくても私は、そう。
終わった後にスッキリしてたのは担任だけじゃないのでしょうかね・・・。


放課後は図書委員の当番。
私が前々からお話してみたいと思っていた雪組の子二人とお話しする機会が得られました^^*
めーっさ楽しかったですww
これから、私からも話しかけられるようになるといいんだけれども。



******

委員会後は予備校。
英語のテストを受けて面談。

国語は褒められ、数学は見込みがあるといわれ、英語は「・・・さぼっちゃったねwww」
はい、返す言葉もございません。←
意外も意外、数学と英語の立場が逆転していた模様です。

春休みに一番やらなきゃならない教科が確定。


ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]