忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ、書くぞ―――!!

昨日、A先生の授業があったのですが、A先生は教室に入ってきて1番最初に私に話しかけてきてくれたのです(〃ω〃) ポッ

宮内、現社のノート一生懸命まとめ中(笑)

A先生「宮内っ。」
宮内「はい?」
A先生「昨日職員室へ来たか?」
宮内「(職員室なら毎日行ってるんだけどなぁ・・・。)はい。」
A先生「**先生に教えてもらったのか?」
宮内「(あ、そーいうことかっ)はい、そうです。」

宮内は一昨日、需要と供給のグラフがよく分からなかったので、Mチャン、Hチャンと3人で訊きに行ったのです。・・・・A先生は残念ながらいなくて、代わりに社会科主任の先生に訊いたのだけれども(苦笑)

A先生「どこが分からなかったんだ?」←資料集を開きながら。
宮内「!?・・・いえ、私は大体分かったのですが、HチャンとMチャンがまだよく分かっていないみたいです、よ?」
A先生「そうかぁ・・・。」

A先生Hチャンのところへ行って教え始める。

・・・・・・私の馬鹿。
なんでここでウソついてでも「ここのグラフがよく分からないんです」って言えなかったんだろう(>Λ<)・・・あながち嘘ではないのですが。
友達にも言われましたよ(当たり前)結構堪えました。
一番悔しいのは私だから。
本当に、ダメだなぁ、私。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
PR
今日の現社の授業、本当にタイトルどおりです。

授業中、A先生がアダム=スミス(経済において自由放任主義者で有名な「諸国民の富」別名「国富論」の著者です)のイラストを描いたのです。・・・本人にとっては必要だったらしく(笑)しかも、さり気に上手なのです(爆)

その絵をノートに描くのか、という質問に、A先生は「絵の好きな人は描いてもいいですよ。」と。
宮内は絵を描くのは好きですが、リアルで巻き毛のオッサンを描きたくなかった(というか描けない;;)ので、○かいてその中に「あだむさん」と書いておきました(爆)
A先生がさり気に、みんなのノートを覗いていて、私の隣に居たフルート少年はムーミンを、斜め後ろにいたRチャンはクジラを描いていた事が発覚(爆)・・・・・言っておきますが、アダム=スミスは一応人間です。
A先生は事もあろうか、私のノートも見たのです。想定外想定外。さしずめフルート少年よりはマシな絵を描いていると思ったのでしょう。A先生は私の「あだむさん」を見て、「・・・ふっ・・・あだむさん。」

先生、鼻で笑いましたね!?

私はA先生、貴方のことが好きだから無様な姿を見せたくなかったのですよ~(涙)自分でも、顔が熱いのが分かりました///


でも、その後、褒められたのですよ!?
資料集で経済についての調べものをしていたら「良ーいところ、見つけたねぇ。」と褒められて・・・。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。
嬉し恥ずかしな宮内でした~。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
前に、「A先生は職員室のドアが開いたら思わずそっちを見てしまう」ということを書きましたが、何だか違うのかも知れません。

昨日、宮内が委員会の担当の先生の元へ行ったとき、A先生は私がドアを開けてから、その先生のところへ行くまでずっと見ていたのです。あからさまでしたね(苦笑)


私が職員室を退室した際に入れ違いに男の先輩2人が「失礼しまーす」とわりと大きい声で入っていったのです。私は「そういえばA先生、こっち見るのかな??」と思ってそっと様子を窺ってみたのですが、先生、反応なし。見向きもしませんでしたねぇ。


・・・・・何故!?


忙しかったのでしょうか?
でも、私が入室した時、そんなに大きい声出してませんし。

A先生単なる気まぐれとかたまたまこっちを見なかっただけなのでしょうか。

・・・・・・う~ん、気になるところです(笑)



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
今週、宮内は委員の仕事があったので担当の先生から報告書をもらおうとして職員室へ行きました。
しかし、宮内はおバカなので、担当の先生の顔を思い出せない!!職員室を覗いてみました(ちゃっかりA先生が居るかもCHECKしましたが居なかった↓↓)が入り口から結構遠く、居るか居ないか分からなかったので、B先生に訊いてみようと思い後ろを振り返ったらそこにA先生が居ました

「・・・・・(o;TωT)o"ビクッ 」

A先生はチラッと私を見て、さっさと職員室へ入ってしまったので、挨拶すらも出来ませんでした;;



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
タイトルどおりです。
足元から順に綴っていこうと思います。

*昨日のことです*

A先生が授業のときこんなことを言ったのです。
「他の教科はみんなテストがあったのに、現社だけ12月までテストがありません!・・・何だか仲間はずれみたいですよね?なので、今から確認小テストをします!!」

・・・・・げっっ。

宮内はテスト、ましてや抜き打ちは大嫌いです;
でも、逃げられる訳ないので受けました。

答え合わせのとき、男子が席順どおりに当たっていったので、この分なら女子には回ってこないだろうと高をくくっていました。
ところが、後半からいきなり女子、しかも宮内の列が当たってしまったのです;;

・・・・・やばっっ;;;

幸いにも自信がないわけではないところだったので良かったです。・・・が、宮内が答えた問題に関連したもう一つの語句を答えるよう言われてまた焦りだす宮内。平静を装ってなんとか答えました。
するとA先生は、「はい、よく出来ました。」と言ってくださったのです!!!しかも私だけに。あぁ~夢のようでした゜*。(*´Д`)。*°



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]