忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カウンターが2,000超してました。

感謝感謝感謝ですねw

このカウンターは二重カウント防止をしているので、ここまでたどり着くのがこんなに早いとは思ってもみませんでした。

みなさんのおかげです。

本当にありがとうございます



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
PR
今週の反省。


…人に合わせすぎた。
悪い事へ流されている時の自分が、たまらなく嫌いだ。
友達にでもダメなことはダメだよって言えるようにしたい。
よく言うこと…それが、「本当の友達」ってやつなのかもしれない。





人の意見を聴くようにしなきゃ;;
自分の意見を言うのはいいこと。
はっきりとした気持ちを持っているから。
でも、自分の意見を押し付ける形になってるぞ、私。
人の意見も聴きましょう。





人の感じ方はそれぞれ。

“十人十色。私は私色。”

私の中学の時の友達の言葉です。
彼女はそういう意味で書いてはいないと思うけれど、私の心境はまさしくこれ。
人の意見を素直に聞けない人が世の中で上手くやっていけるはずがない。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
冬の足音がひっそりと、でも存在感を徐々に増しながらやってくる今日この頃。

冬…私にとっては嫌いではないけれど好きでもない季節がやってきますね~。

乾燥肌と静電気と冷え性。

私の3大嫌な事です。
乾燥肌はアトピーと相まっていて、ここ最近体全体が痒くてしょうがないです;;
ちょうど皮膚科でもらっている薬がなくなってしまったのでもらいに行きました。薬だけだったので、そんなに待たなくて済みました。

静電気は………怖い。
自分だけならまだしも(本当は良くないけど)家族や友達にまで感電してしまうのが、嫌。
中学生の時、体育のバスケの練習中に接触した人2人に感電。
泣きたくなりましたよ(苦笑)

冷え性。
通常は炬燵、寝る時は湯たんぽまたは電気毛布が欠かせません。
炬燵で冷え切った足を温めようと中に入れると、必ずといっていいほど母の足にぶつかり、その度に母に死人の足!!と言われてしまうのです。
言われた当初は大・打・撃。


でも、空気が澄んでいて夜空が綺麗とか、いいことだってありますからねっっ;;



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
明日は学校。
1限目から現社。

テンション、今から上がってます(爆)

今日中に課題終わらせて朝一で先生の所に提出しに行くぞー!!
そして、「E先生(♂)とのデートはどうでしたか?」ってくだらない事でも何でもいいから会話してくるっっ!!!!

緊張しすぎて変な行動取るなよ、雫月!!
絶対に馬鹿やるなよ、雫月!!!

Faight!!だ!!お―――!!!!!





…………なんて、気合を入れて、課題を頑張ります(笑)
だってこうでもしないと絶対にぶったるんだこの精神、シャキッとしなさそうなんですもん(苦笑)



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
今日は茨城県民の日で私は学校がお休みでしたw
う~ん、3連休って素晴らしいww
先週が私は土曜日に普通授業があったので3連休じゃなかったのですよ↓

・・・・・・・・・・・宿題が山積みなのに放置してあることにはもうそろそろ触れないとなぁ(落)

友達の中でTDLかTDSどっちか行った人はいるんでしょうかね??
きっと上記の遊園地は茨城県民で溢れかえっていたのかも知れませんねぇ~。
・・・そういえばどこかでも今日が県民の日でお休みのところがあるそうで。

兎に角、お休みって最高wです~。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]