忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんご存知のドラえもん募金。
電話すると100円募金されるってやつです。

私も一回だけやったことがあります。
あのときの私は「これで5人の人が救えるんだ」と喜んでいました。



私はその時気付きませんでした。
これが所謂「自己満足」だと。




時は流れて2007年6月。
現代文の授業中。



こういう話がありました。




例えば発展途上国に10人の貧困者がいるとする。
薬がないと7人が死んでしまい3人だけが生き残るとする。
薬があれば全員が助かるとする。

ここで、薬を7人に与えれば全員が助かる。
それは良いことだ。

しかし、別の面で見てみると・・・?

発展途上国というのは生まれるときに人数がとても多く、死んでしまう人数もとても多い。
そして、食糧不足である。

例え10人全員が助かったとしても、その人たちが全員生きていける分だけの食料があるのだろうか?
ただでさえ食糧不足なのに・・・・・。
下手をすれば全員が助からなくなってしまう。

酷い言い方をすると7人の人が死んでしまうことで3人の人が生きながらえているのだ。


薬だけでは全てが助かる訳ではない。
10人が全員生きるためには薬とともに食料を支援しなければ。







一面から見れば良いことをしていると思っていても

別の面から見ればこんな問題点が浮き上がってくる。





とても、難しい話です。






ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
最近、言い過ぎだー(`Д´)!!



A先生のいる前で「A先生の世界史の勉強、サボっちゃえ!」とか言わないでほしいなぁ。


私的に世界史の勉強をもっとしたいけど、数学が赤ちゃんの危機だから頑張ってるだけであって。


T先生に質問しに行かないのも、先生は「解らない人の気持ちが解らない」人だから。
ほぼ一人で頑張ってるよ。うん。
逃げないの。

先生が担当になってから本当に危機が迫ってきてることを実感してるから、やってる。
甘えられない、な。

本当は朝の時間だってT先生とかと話してるのがもったいない。
私には正直余裕がない。
もっともっと理解を深めて追いつかなきゃいけないから。
背伸びしなくてもA先生に追いつくようになりたいから。

今、結構きついけど、頑張りたい。




T先生は反面教師に近いです。

私の中でのT先生の評価は「イエローカード」



ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
今、6月24日午前2時をまわったところです。




ぶっちゃけた話今日(昨日か・・・)は18:30には爆睡していました。



晩ご飯食べてない(・・`)

小一時間ほど前にゼリーを食しました。




次に起きたら朝風呂で気分転換だな・・・・!!



ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
昨日の夜はクラスメイト(♂)とメールのやり取りをしましたw



ドリカムが好きなあたり、仲間ですw
aikoも好きなんですけどね、彼。




しかし、夜に弱い雫月は途中でだうーん。




(´・・)すみませんでした

(´・・)メールを止めちゃいました;





今日はこれと言って特別な事はありません。



お昼ごはんの後に数Bの補講がありました。




それだけ。





クーラーに弱いのになぜか風が当たる席の雫月がお送りしました(笑)




ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
平安時代の男女の想いのやり取りは和歌でした。
今の時代、恋人同士の連絡手段は主に携帯だと思います。
家電の人もいるかな?



これは古典の先生がしてくれたお話です。








まだ携帯がなかった頃。

とある一組の相思相愛の恋人がいました。

この二人は大学で古典・・・・主に和歌を研究していました。




ところが、彼女の父親が交際にとても反対していました。

携帯がなかったので連絡手段は家電。


しかし、彼女の父親が出れば即アウト。

仮に運良く彼女が出ても長話となると勘付かれてしまう。



そこで彼は考えた。

彼女が出た時に「**集の第○○番!」

それだけ叫んで電話を切ったそうです。


その頃から、和歌には全て番号が振ってあり、研究をしている二人は番号が振ってある和歌の全集を持っていました。


言われた歌集の何番目かを見ると熱烈な恋歌が。


彼女も返事として彼と同じことをしたそうです。







何年か経って、二人は結婚しましたとさ。








ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]