忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後半鬱が多くて申し訳ございませんでした。


読んでくださった方々、ありがとうございます。
2008年もよろしくお願いいたします。
PR
美和さんだってあの歌歌うの、辛いだろうに・・・
私はこんなことで挫折しちゃいけない。

ねぇ、私の未来予想図ってどんなだろ?
別に周りから見て輝かしいものにしたいわけじゃない。
平凡でいいの。
私から見て幸せに感じられる図になれば。


美和さんの歌声を聞くと泣けてしまう。
AND I LOVE YOUは涙が止まらないです。
置いて逝くのも辛いし置いて逝かれるのも辛い。

笑顔の後に涙があるように
涙の後に笑顔はあるから




傷跡は残っても傷はいつかは癒えていくの。
何だかんだで0:30にはほぼ完成しました。
I先生は今年ご結婚なさったので、住所、氏名が変わっている可能性があって書けずorz
担任もそういえば今年の春引っ越したとか行っていたような・・・でも住所聞いてないからいいや(・∀・)

A 先 生 !
私は貴方様のだけ書けませんでしたよ!
たった一枚の年賀状・・・これを書き終えれば寝られる!といった状況だったのに悩みに悩みました。
結局、当たり障りのない無難な言葉でまとめ、住所を書き終えたときには時計の長針が一周していました。

1:30過ぎに就寝。
これだけ遅かったのは生まれて初めてかもしれません。苦笑



6時間寝て起きて(目が覚めてなくてぼーっとしてたけど、霰の降る音で目が覚めた!)、ご飯食べて、さぁ数学やろうかなって時に買い物に連れて行かれました。
帰ってきてお昼ご飯食べて数学30分やったところで睡魔到来!
2時間以上寝てしまいました(´∀`;)
起きて数問解いて、夕ご飯(肉!)食べてお風呂入って、また数学やって今に至ります。


明日こそ規則正しい生活をしなければ・・・!笑
ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
伯母の年賀状作成(2種類)
母の年賀状作成(1種類)
自分の年賀状作成(1種類)

をするためにPCに向かっておりました。


雫月は今から本格的に住所と一言を書きます。
7人程度は終了しています。


毎年30枚弱出すのですが、住所は絶対手書きです。
あまり現代の素晴らしい印刷技術に頼りきるのもなんなので・・・おじいちゃんと違って若いし。笑


住所はまぁまぁバランスが取れて書けるのですが、氏名がだめだめです。
普段あそこまで大きい字を書かないからだと思われます。苦笑


明日の朝一に出せるように終わらせます(・∀・)ゝ
ではでは
ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
きょうみるくはミスしたかも。

*このエントリは、ブログペットの「みるく」が書きました。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]