忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

折角書いたのに記事が消えてやる気ゼロなので大雑把に書きます(笑)


一昨日の事なのですが。



水戸駅改札口付近にある神戸屋というパン屋さんがプリンシュークリームとアップルパイを店頭販売していました。
プリンがあまり好きではないという個人的理由と家族の好みと値段を考えてアップルパイにしました。

プリンシュークリームが1個250円。
アップルパイが一箱500円。


買って正解でした。
すっごく美味しかったです(´∀`*)
機会があればまた買って帰ろうと思いました。




少しだけ寄り道して
美味しそうなものを見つけて
買って。
家に帰って
家族に喜ばれると
嬉しくなります。



うちの家族は美味しいものを食べてれば大人しいしイラつくようなこともないしね(・∀・)




ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
今日の1時限目の世界史B。


小テストとその答え合わせでした。




終わった後、私は黒板を消していたのですが、男女数名がテストで納得がいかないところ(みんな同じ箇所だった!)をA先生に質問しにきたのです。

A先生は教卓のところで教えているので、黒板が消せないのです。
遠回りして反対側から消そうかな?って思い始めたところで先生がさり気なく退いてくれたので、消す事が出来ました。


あと少しで消し終わるって時にA先生が私の苗字を呼んだ気がしました。

・・・今、私呼ばれた?
気のせい・・・・・・・・・・じゃない
絶対今先生が私の苗字を呼んだ!!

反応が鈍っていたので少し後に先生(と質問しに来ている子達)の方をちらっと見たら女子生徒に笑われました。

何だか訳が分からなかったので取り敢えずスルーしましたが、気分が良くなかったです。



ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
本棚の整理

片方の押入れの整理

買い物行きたい←服ほしい!

従姉弟とプリ撮りたい

漫画を古本屋で立ち読み

カラオケ←採点なしで

意味もなく浴衣を着たい

a.sax吹きたい

中友とめちゃくちゃ馬鹿やって遊びたい













結構出てくるね(・∀・)
















A先生といっぱいおしゃべりしたい。
これ一番。笑




ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
今日の学校全然面白くなかったです。



世界史Bの時に苛々最高潮。
A先生が悪いわけじゃなくて。

ただ、自分の頭の中が整理できてなくて。
いつもと同じ席なのに知る前と知った後では差が大きくて独りで焦って。
馬鹿みたいだった。
いつも馬鹿だけど、馬鹿みたい。


てかね。
文化祭やりたくない。
最初で最後の文化祭がこんなクラスなんて。
・・・クラス。
まとまり無い。初めてだ。去年より酷いなんてどんだけ?笑

クラスマッチの勢いなんて続くはずがないよ。

主食系が洋風でデザートが和風ってみすまっちー。



今週の土曜日は一ヶ月に一回の休みなのになんで返上しなきゃいけないの?
男子は女装したいだけだろ?
女子は裏方に徹するって・・・。
具体性のないことなんてやりたくない。





ここまで今の現状を嫌う理由、知ってる。

私に似てるもん。
具体性のない未来予想図しか私、持ってない。
夢はあっても叶えるために努力してない。


否定的なところが似てるから嫌い。






ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
さて。
今からは明るい話題ですよw


A 先 生 ネ タ (/∀〃)



今日の朝のHRが終わってから真っ先に教室を出た雫月。



今日はA先生に先を越されてたまるか!!
な精神の下、小走りで本館職員室に行きました。

呼吸を整え、いざ入ろうとした瞬間、


「○○!!」



A先生の声(〃∀〃)!!!



声のした方を向くとA先生がw



目が合った瞬間「おはよう」(^∨^)

私が挨拶をすると「鍵、頼むぞ」(^∀^)





うわーうわーもうだいすきだよばか!!




鍵を取って本2ゼミ室へ。



A先生、格好いいですねw
待ってる待ってるw
鍵を待ってるってことは間接的に私を待ってるってことにしますからねー。
私の脳内いつもそんなんだよ(笑)


A先生は鍵を持ってきた私を見て「ご苦労様」だって!
労われちゃったよw





鍵を開けて私は教室の電気を点け、先生は窓を開ける。
共同作業~w

鍵を黒板の上に出ている杭のところに引っ掛けようとして身長(只今154.1㎝)が足りずばたばたしてる所を先生に観察されました;;



教室の後ろの鍵を開ける際にA先生にこんな質問をされました。




「○○は休日、何してるんだ?」


・・・。

・・・・・。

・・・・・・・・。


雫月「私ですか?」



オ オ ボ ケ (・Д・)


私とA先生しか教室にいないのに何なんだ私の反応!!



A先生「読書か?」

先生、私がどれくらい読書してるか知りたいの?
そしてT先生と一緒にネタにするつもり!?



雫月「いえ、家の手伝いです。」

残念無念また来週~(古)


最近雫月はいい子なんですよ。笑



家族も高齢化ですから。




私の家族についてぽつぽつ話しました。



A先生「偉いな。」



だって。





後ですね。
A先生は私が苦労して掛けた鍵をいとも簡単に外したのです。

(・言・)

そしていとも簡単に掛けたのです。




嫌味ですか?笑



ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]