忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日N先生がHRで軽くお説教をしたのです。





クラスのテンション一気に↓↓






先生はあまりに凍りすぎてしまった場の空気を溶かすためか、とんでーもなーい発言をしたのです。










「怒られて喜ぶっていうのは・・・まぁ、ちょっと・・・・Mでしょうけど(^-^)」


私はSですね♪









・・・(°Д°)?







Σ








とんでもない発言でした。

先生、怒ってたんだよね・・・?




私、思わずドン引きしました。笑
あまりにもイタかったのですもん。

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
クラスマッチ(・∀・)!!



バスケ、足引っ張らないよう頑張ります。
大縄も、綱引きも。







バレーは基本星組の応援w
ってかZは基本応援します。






頑張っていこー↑↑



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
おそらく第二子も誕生しそうです。


「WR」って名前ですね。
あ、正式名称はWritingで。笑




五教科やって3教科がコース平均前後、二教科が双子のべいびーとか・・・・・・・・・・・・極端ですね








さて、英語。
思っていたよりかは良かったです。
マークシート問題はクラス3番119人中19番とまぁ、私にしちゃ、です。


記述。
やっぱり熟語がいまいち覚えきれてない模様。
あと、日本語文を英文に直すものがさっぱり。
WRなんかも全然書けない・・・。
書き換えとかもう×××ですよ。

・・・ふぅ。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
1時限目の世界史。


鍵当番な雫月はさっさと教室を出て、本館職員室へ向かいました。
みんなを待たせちゃ大変!
A先生を待たせちゃったらもっと大変!!!

職員室付近で久々ーにC先生と言葉を交わしました(笑)
C先生は私がいたことに驚いていて「何故に?」って顔をしてました(爆)
「ゼミ室の鍵を取りに来たんです。」と言ったら納得。


鍵を取って急いでゼミ室へ。
けれど、誰も来ていません。

(・∀・)誰も待たせなくて良かった!
寂しかったけど(笑)そう思うことにします。





きーんこーんかーんこーん♪






始業を告げるチャイムが鳴っても誰も来ません。






ハブ?私、ハブられてる?笑





一人自嘲気味に呟いた声は一人では広すぎる教室に吸い込まれていきました。




自分の席に座ってぐったりした雫月。
やがて一人来て・・・また一人来て。


今頃来たのかよ。
遅。


そんなことを思いながらずっと机の上でぐったり。







「○○、大丈夫か?」






聞き覚えのある声。
いつのまに入ってきたんだろう?




ゆっくりと体を起こすとA先生がプリントを配りながらこっちを見ていました。
首を振ってなんでもないことを意思表示。


するとA先生は普段滅多に言わない一言を言いました。



「はい。」



前の人がまだ来ていなくて2番目の席の雫月にプリントを直接手渡しでくれたのです。
手渡す際に先生が「はい」って言ったのを雫月は聴いた記憶がありません。


私は思わず賞状を受け取るときのように両手で受け取ってしまいました。笑






特段体調不良なわけでもないのに、心配するような言葉をかけてもらって悪いなぁ・・・。
先生、ごめんなさい↓↓苦笑



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
○○って特に意味もないのに付けてみたり(うゎー





やっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっと食べました!!!



タイトルでピンと来た方はすごい(笑)




何を食べたかって???笑





A先生からホワイトデーに貰ったりんご味のビスケットですよ!!



うわーもーほんとーにいまさらー(´ー`)




約2ヶ月ですものね、貰ってから。苦笑






袋を開けた瞬間からりんごの香りがふわり。
食べてみたらりんごの香りが口内に広がりました。

りんご味のビスケットを食べたのは本当に初めてで、不思議ーな感じがしました(苦笑)
初めて貰ったのはりんご味。
なかなか・・・なかなかですね(何が。

因みに私が先生に初めてあげたのは、蜜柑。
懐かしー(´ー`*)
授業が終わる間際に蜜柑をしきりにいじってたA先生がはっきりと思い出せます(笑)





A先生のことを考えながらビスケットをさくさく。
因みに柄は殆どが白雪姫。
小人とりんごが一つづつあったくらい。

あのビスケット結構はまります(私だけ?笑





A先生のこと考えてたら元気になってきたw
明日の最初の授業は世界史Bだし!!
私よーっもっと元気になーれぇ!!

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]