GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
図書室でのお手伝いが終わった後、Mチャンと一緒に新書を見ていました。
カウンターの下に新書の一部が置いてあって、そこで二人で物色(笑)
すると上から声が。
・・・誰に言ってるんだろ?って思って上を見上げるとA先生がこっちを見下ろしていました。
私は立ち膝っぽい体勢だったのですが、ビックリしてしりもちついちゃいました。
先生はMチャンの候補の本を見て「面白そうだな~!」と言っていました。
・・・私のときにも言いましたね、その科白(笑)
私は大奥の本(・・・たしかPHPからの)が読みたかったので、あるかなぁと思ってMチャンに検索を手伝ってもらいました。
図書委員のお友達がいると(´ω`*)イイです!!
Mチャンはカウンターの中に入っていき検索画面を立ち上げてくれました。
A先生はそれを見て「**(Mチャンの苗字)!お前、図書委員だったのか!?」
Mチャン大いに傷つきましたよ、A先生(^∪^怒)
一方私をみて「・・・何探すんだ?」と訊くA先生。
正確な題名を覚えていなかった私はとっさには何も言えず「え~まぁ・・・何でもないですよ?(笑)」と変な答えかた。
・・・・・・心なしかA先生の表情が不満そうになったのは、気のせいかな?
と、まあ、そんなやり取りの後、検索開始ー!
大奥は踊る・・・みたいな名前だったと思うのですが、正確ではないと思ったので、取り敢えず大奥で検索。
結局ありませんでした(苦笑)
A先生は本当に神出鬼没なんですよ。


カウンターの下に新書の一部が置いてあって、そこで二人で物色(笑)
すると上から声が。
・・・誰に言ってるんだろ?って思って上を見上げるとA先生がこっちを見下ろしていました。
私は立ち膝っぽい体勢だったのですが、ビックリしてしりもちついちゃいました。
先生はMチャンの候補の本を見て「面白そうだな~!」と言っていました。
・・・私のときにも言いましたね、その科白(笑)
私は大奥の本(・・・たしかPHPからの)が読みたかったので、あるかなぁと思ってMチャンに検索を手伝ってもらいました。
図書委員のお友達がいると(´ω`*)イイです!!
Mチャンはカウンターの中に入っていき検索画面を立ち上げてくれました。
A先生はそれを見て「**(Mチャンの苗字)!お前、図書委員だったのか!?」
Mチャン大いに傷つきましたよ、A先生(^∪^怒)
一方私をみて「・・・何探すんだ?」と訊くA先生。
正確な題名を覚えていなかった私はとっさには何も言えず「え~まぁ・・・何でもないですよ?(笑)」と変な答えかた。
・・・・・・心なしかA先生の表情が不満そうになったのは、気のせいかな?
と、まあ、そんなやり取りの後、検索開始ー!
大奥は踊る・・・みたいな名前だったと思うのですが、正確ではないと思ったので、取り敢えず大奥で検索。
結局ありませんでした(苦笑)
A先生は本当に神出鬼没なんですよ。


PR
かしてつ、知ってます?
・・・知らない人が多いのに訊くのもなんですね(苦笑)
正式名称は「鹿島鉄道」です。
今時珍しい(と思われる)一両車両の気動車です。
今月31日に廃線となるので一度だけでも、と思い乗ってきました。
茨城人ですから(笑)
今日は天気もよく、カメラを抱えた人たちが駅に沢山いました(笑)
中にはカメラ4台所持というツワモノも・・・!
石岡から鉾田まで乗ってみました。
・・・・普段なら座れるだろうこの列車は終わりが近いから普段の倍以上の乗客が乗り込んで座れずじまいでした。
54分立ちっぱは辛い(爆)
かしてつ、和みますね(´ω`*)
全17駅で54分。料金は1,080円。
いい思い出になります。
83年間お疲れ様でした。
追記。
いくつかの駅に料金表が漢数字で書かれているところがありました。
・・・タイムスリップした気分(笑)

・・・知らない人が多いのに訊くのもなんですね(苦笑)
正式名称は「鹿島鉄道」です。
今時珍しい(と思われる)一両車両の気動車です。
今月31日に廃線となるので一度だけでも、と思い乗ってきました。
茨城人ですから(笑)
今日は天気もよく、カメラを抱えた人たちが駅に沢山いました(笑)
中にはカメラ4台所持というツワモノも・・・!
石岡から鉾田まで乗ってみました。
・・・・普段なら座れるだろうこの列車は終わりが近いから普段の倍以上の乗客が乗り込んで座れずじまいでした。
54分立ちっぱは辛い(爆)
かしてつ、和みますね(´ω`*)
全17駅で54分。料金は1,080円。
いい思い出になります。
83年間お疲れ様でした。
追記。
いくつかの駅に料金表が漢数字で書かれているところがありました。
・・・タイムスリップした気分(笑)


いつものように5限目の現社の授業を受けた私。
受け終わった後、私の前の席のMチャンに「分かったか?」と訊いていたA先生。
私は次の英語の授業の用意をしていました。
MチャンとA先生のやり取りが終わったらしく、先生は私にも話しかけてきてくれました。
「○○サン、分かりましたか?」
・・・(°◇°)!?
私だよね?
うわー!先生に「サン」付けされたぁぁぁ!!!
新鮮な気分の前を「私を呼んだのか!?」な気分が先攻して来ました(笑)
「・・あ、はい!分かります・・・。」
ぎこちない答え方をしてしまいました;;
今度は私が訊く番。
実質春休みの宿題になると思われることについて。
「新書を読む」っていうのなのですが・・・。
雫月「新書って新書だったらなんでもいいんですよね?」
先生は頷きながら手を出してきました。
新書を見せろってことですか・・・と思いながら手渡す雫月。
A先生「『宮崎アニメの暗号』かぁ~!面白そうだな!!」
新潮新書で著者は青井汎さんです。
雫月「私の父がよく新潮とかPHPを読むので・・・。」
A先生「ボクはーちくまをよく読みますね!本当は新潮とかちくまの方が面白い題材で書いてあるものが多いと思うけれども、岩波が一般的だから、紹介する時は岩波って言っているんですよ。」
雫月「あぁ~・・・(そうなんだー。)」
先生の視点は私と結構近いです。
偶然なのかもしれませんがそう感じたのです。
私も書店で新書を見たときに、岩波は冊数が多いけれども、新潮とかPHPの方が面白そうなのが多いなぁって思ったのです。
・・・やっぱり偶然か!?笑

受け終わった後、私の前の席のMチャンに「分かったか?」と訊いていたA先生。
私は次の英語の授業の用意をしていました。
MチャンとA先生のやり取りが終わったらしく、先生は私にも話しかけてきてくれました。
「○○サン、分かりましたか?」
・・・(°◇°)!?
私だよね?
うわー!先生に「サン」付けされたぁぁぁ!!!
新鮮な気分の前を「私を呼んだのか!?」な気分が先攻して来ました(笑)
「・・あ、はい!分かります・・・。」
ぎこちない答え方をしてしまいました;;
今度は私が訊く番。
実質春休みの宿題になると思われることについて。
「新書を読む」っていうのなのですが・・・。
雫月「新書って新書だったらなんでもいいんですよね?」
先生は頷きながら手を出してきました。
新書を見せろってことですか・・・と思いながら手渡す雫月。
A先生「『宮崎アニメの暗号』かぁ~!面白そうだな!!」
新潮新書で著者は青井汎さんです。
雫月「私の父がよく新潮とかPHPを読むので・・・。」
A先生「ボクはーちくまをよく読みますね!本当は新潮とかちくまの方が面白い題材で書いてあるものが多いと思うけれども、岩波が一般的だから、紹介する時は岩波って言っているんですよ。」
雫月「あぁ~・・・(そうなんだー。)」
先生の視点は私と結構近いです。
偶然なのかもしれませんがそう感じたのです。
私も書店で新書を見たときに、岩波は冊数が多いけれども、新潮とかPHPの方が面白そうなのが多いなぁって思ったのです。
・・・やっぱり偶然か!?笑


カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析