忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

点数UPの申告のときのこと。

申告がてらに問題で気になっていた所を訊きました。
相も変わらず丁寧で解りやすい解説w

その後、ちょっとした雑談風味に(笑)
A先生:「○○、もう少しで90点だったなー。惜しかった!」
雫月:「あーまー・・・そう、ですね。」


自分で言うのも何だか気が引けるので曖昧な返事。

A先生:「やっぱり日本版ビッグバンだな。
雫月:「(・・・もうつっ込まんといて;;)それもありますねぇ。あと・・・。」


真剣に取り組んだのが遅かったという由を先生に伝えました。
ここで、対比。
もし、N先生だったら「そうだね、遅すぎだね。」ときっぱり言われてしまいます。
私はA先生もそういう属性かなと思っていました。
・・・が。
A先生:「え!?それで○○、前日にやってその点数?!すごいじゃん!!
雫月:「・・・・・・あはは~。」


とっても褒められました。
私は単純だから本当に褒められると素直に喜びます。
頑張ろうって気になれます。
これが好きな人から言われたのですよ!!尚更ですw

昨日は上記のやり取りがあったので家に帰ってからも思い出す度に微笑んでしまうという・・・(笑)
でも、今日はテンションが低く、思い返したら早速「悔しい」って気持ちが薄れている事に気がつきました。

ダメだね。

勝手に一人で舞い上がって。
先生は私のことを一生徒として励ましているのに過ぎないのに・・・。

気持ちを入れなおして、私。



でも、最後に。
A先生:「これからも頑張れ!!
これを言われた私。
やっぱり喜ばずにはいられないです(苦笑)



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
PR
嬉しかった事から書いていきますね。
昨日中途半端な更新をしたのには訳がありまして・・・。順を追って書いていくので。


昨日、現社のテストが返された事は書きました。
その続きです。

クラストップの人の名前と点数は私のものではありませんでした。
悔しくて、自分の甘い所に相当腹が立っていて、私は今回のテストの成績に関することを聞いていませんでした。
・・・と、いきなり私の名前が呼ばれました。
A先生「・・・○○!!」
雫月「・・・!?はー??」
我ながら何とも情けない声を漏らしました(爆)

えぇーい、この際だから言ってやるー。
先生が発言した私の点数と訂正後の点数と更に訂正させられた私の点数を。
A先生「87点!」
クラスから起こるどよめき。
あー、本当にうざったい。
3点も負けた私にはこの声すら重い。


そのあとすぐにテストは返されずー・・・。記述の解答の再確認としてA先生が10分必要だったので。
前にもちらと書いたとは思いますが、私は出席番号が割と早いのです。
私の名前が呼ばれ、先生の所へ行くと見えた点数は「85点」。

手渡されて見た点数はやっぱり85点。

・・・・・え?

多分思ったことが顔に出ていたのでしょう。
先生は私のほうを見て笑顔で「ごめん、○○。記述今見たら間違ってたから2点引いた。

ちょっとまってよ先生、クラスに割と大きい声で87点なんていったのに、今更デスよ(笑)
今は笑って言えますが、昨日はちょっとちょっと・・・って思ったので思わずちゃこちゃことテスト用紙を教卓に叩きつける・・・という言い方は強すぎですが、まぁそんな感じの行動をとりました。
すると、A先生、笑いながらごめんごめん(笑)

・・・・・本当に謝ってます??

でも、憎めない、憎めないんですって!!

私が間違っていた事がいけないわけだし。
A先生って男の先生の中で一番親しみがあるんですよ。


その後、1点だけもらえるところがもらえていなかったので申告。
結局点数は86点。
前回より11点上がったわけだけれども、クラスの順位は下がりました。
絶対抜かす。
私の唯一の取柄である社会科は渡さないー。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
今日、生物・英語・数A・現社の4科目が返されました(早)

正直に言いますー。
数学はギリギリで赤点回避(笑)
英語・生物はギリギリクラス平均超(ぇ)
現社はクラス平均を超えました・・・・・・・がクラスで1番取れなかったorz
3位ですよ;;

言い訳を言いますと(言うな)、国語と英語にちみっと力を入れていたら、現社をやるのが遅れて前日に本格的にやり始めたという・・・(汗)


こんなことを言ったら、クラスで社会の苦手な人に怒られるかもしれませんが、正直全然嬉しくありません。
3位なんて半端な順位と点数なら言わないで欲しかったです。
好きな先生の教科、頑張っていいところを見せたいと思うのが私なんです。
・・・・・普通はみんなそう思うかな?

悔しいですよ。
高校に入って勉強でここまで悔しいと思ったのは初めてです。
高校に入ってから冷めてたなぁって思ったくらい。
私、頑張る。
先生にいいところ見せたい。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
どうしよう、どうしようっっ!!
本当に嬉しいんですけどw

あぁ、もう何も手につかない;;
思い出せば自然と微笑んでしまう私を何とかして~;;

電車の中で私が変な目で見られないうちに………。
上のエントリはあんまり気にしないで下さい(苦笑)
電車の中でこっくりこっくりしながら書いていたものだったりするので(爆)

放課後にカラオケって初めてでしたー!
今日、カラオケで頑張ったこと・・・90点台が出せた!!80点以下にならなかった!!です。
音痴な私にとってはすっごいことなんです、はい。
みんなの歌を聞いて、私ももっと幅を広げたいなぁと思いました。みんなたくさんの歌手の歌をそつなく歌えることが尊敬ですっ!

ついさっきまで2006FNS歌謡祭を見ていました。
カラオケに行った影響でしょうか(笑)
ドリカムはやっぱりいいですw
中島美嘉さんも気になるところ。
・・・・・大塚愛さんの「恋愛写真」も素敵ですねw
まともに聴いたことなかったのですが(何)
C子チャンに是非とも歌ってもらいたいです!!

なんか、まとまっていない文章ですがお許しを(苦笑)
テスト疲れなので、今日はここまでー。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]