忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知りたいです。




24を観てそう思いました。





自分は頑張ってるって思ってたって心のどこかは逃げている事があるわけで・・・。

まして自分なんか、逃げてるって分かってるのに何もしない。
気付いているのに気付かないふりしてるのと同じ。





そういうのって一番しょうもない人間のあり方だなって思う。







世界にはいろんなハンデを持って生まれ、育ち、頑張っているのに、平々凡々な私はどうしてこうなんだろ・・・。

平凡だから頑張れないんじゃない。
平凡だからこそ頑張らなくちゃなんだよ。




ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
行きたい。

地元の子とまだ一回も遊んで無いよぅ~(T0T)



今週あたり行きたいな、と思うのですが、ブランクがある所為かメールを送れないです;;


書いては消したり、保存したり・・・。




友達にメールを送るくらい、緊張してどうするんだよ雫月(ノД`)










みんな、優しいから、気軽に送ってって言ってくれるのに、私は今頃だと迷惑かな、とか余計な事、考えすぎかな・・・?


私は、迷惑な時間にメールが来た(とっくに就寝していた0:05分とか)ことはあるけど、メールをくれた事は私を忘れないでいてくれるってことだから、嬉しいよ。

みんなもそんなに気にしてないかな・・・?


私からメールしなきゃ絶対来ない人だっているわけで。

うーん・・・。








構ってほしいときには自分からメールをするのも大事なんだよね。
いつまでも受身じゃいかん、と。


・・・・・何だか、勝手にまとまった。笑

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
野球ってすごいね。


今、広陵(広島)対聖光学院(福島)を観ていました。


4Bで塁に出たのを観てから、ちょっと洗い物して再びテレビの前に戻ったときに観たのが、ホームベースに帰ってきた選手。

スリーベースで1点が入った。


粘ってもう一点。



勝ち抜きだからこそドラマが生まれるんだね。


******

そういえば、個人的に智辯応援してたけど、6-0で帝京に負けちゃって残念・・・。
姉妹校の智辯和歌山も応援していたんだけどな・・・。

小学生の頃から応援してるんですよ。笑

******


私、ダルビッシュ嫌いなんです。

彼の学校・・・東北高校と常総、決勝で戦ったことあるのですよ。
そのときに常総が優勝したのですが・・・。

まぁ、彼も若かったってことにしておきますが、態度が悪かったのです。

常総が校歌歌っている最中に彼は舌出してましたね。
非常に気分が悪くムカついたのを覚えています。

高校時代からちやほやされていた彼。
優勝も当たり前って態度・・・。

あれで、彼も目が覚めているかとは思いますが・・・。

******


前まで、強いチームを応援してました。

でも、高校になってから、強豪校を応援しなくなった自分に気付きました。

悔しさを味わうと何かしら人は変わるんですね。



ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
先週パスポート申請しました。
今日取りに行きました。

今時のはすごいです。笑
5年前・・・私が始めてパスポート取得したときよりもパワーアップ!!

ICチップが入ってる!!
顔写真があるページがホログラムー!!キラキラしてます。
何より、顔写真の大きさが変わったんですね。
顔がでかい(笑)

よりデブに見えます。



それと、県図書の利用カードの申請。
・・・これで私も県図書っ仔☆←何だそれ。


レコード、CD、ビデオ、DVD、資料、書籍
借りられる~ww
絵本でも借りよう。笑


ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]