忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、皮膚科へ行くと一日が潰れますね。



7:30に家を出て8:12につくばにある皮膚科へ到着。
診察始まるの9:30なのですが、混むのですよ。
受付始まるまで外に並んで、受付番号を受け取ると24番。


普通は午前中に終わると思いますよね?
・・・そうはいかないのです。


9:30から診察開始のはずがなぜか10:00。
9番が終わったのが11:30。

それだけ診察が丁寧だから、人気の病院なのですよね。
看護師さんは数人いますがお医者さんは一人ですから、時間が掛かってしまうのは致し方ないっちゃ、ない。



薬を貰うだけの人、処置だけの人、点滴・注射だけの人などをあわせて24番だから遅いほうではないのですが・・・。
9:00頃来た人はもう、午後予約となります。11:00過ぎに来た人の手には100番台の受付番号が・・・;


私の番は13:00の後半に回ってきました。
4ヶ月も行ってないので先生も不安そうでしたが、以前よりも良くなってきているとのこと。

ただ、酷い所は酷く「注射しましょうか。」
(((゛◇゛))))))))

3箇所打たれました。
非常に痛くて一箇所目に小さく呻いてしまいました。お恥ずかしい限りで。
打たれた後、すぐに処置しなかったのが不思議だったのですが、出血していたから出来なかったという・・・・。



14:00頃コ○スで昼食。
洋食屋の何たらグラタンなんてもう食べたくありません。
玉ねぎがー何か生っぽい肉がー・・・。



調合された薬を取りに戻って帰宅。
16:06のこと。



一日潰れましたね、見事に。
病気ってしたくないですね。


ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
佐藤真由美さんの本、好きですー。
はわぁってするのですよ(´ー`*)

今、「恋する歌音(カノン)」を読んでいるのですが、個人的にぐっとくる彼女の短歌がありまして。


少しだけ紹介を・・・。



助けてとベランダに出て泣いていた
祈りは誰に届いただろう


目が覚めて消える夢ならもっといい
恋は現実 愛も生活


少年の心を持った人が好き
大人であるという前提で


この恋が本当の恋だといいね
最後の恋にならなくっても






何だか胸に響いてしょうがないです。


ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
やはり、同じ高校生が活躍している場は是非とも見たいものです。


私は広陵寄りで応援していました。
私立だからってことで。笑



広陵の野村選手も頑張りましたよね!
準決勝・決勝と一人で投げきったのですから。
8回ともなると疲れが出てきたのでしょう・・・。


4、4(押し出し一点)、ホームラン(四点)。
あっという間の逆転激でした。


祖母が「神風が吹いたんだね」と言っていました。
そうかもしれませんね。




野村選手の自分を責めている感じのする表情が忘れられません。
彼一人の責任ではないと思いますよ、私。


残塁が多かったように感じられました
満塁にしておきながらの残塁。これが一番痛いのでは・・・。
ヒット数だって広陵の方が多かったのに・・・。
それだけ、佐賀北の守りが堅かったのでしょう。



白球を追いかけ続けて、甲子園に恋をした選手の皆さん、応援していた皆さん、お疲れ様でした。


ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
今日駅で盲目の人を見かけました。



たんたん たんたん たんたん たんたん ・・・



北口に向かうらしく、曲がるときも軽やかにくるり。




たんたん たんたん たんたん たんたん ・・・



歩く速さは普通の人と変わりませんでした。
寧ろ、それ以上かもしれません。




全く目が見えないのか、光を認識できるのかは分かりませんが、彼女はどういう世界を思い描いているのかな?って気になりました。



彼女の思い描いている世界が綺麗なものであって欲しいな、って感じました。

世の中は、ほら、ねぇ・・・。







意味深なところで終わってみる。

ノシ

P.S.
気配りとか大事だなって思った一日。




にほんブログ村 高校生日記ブログへ
を見てきたわけですよ。


一週間のうちに2回も映画を見たのは初めて・・・かな・・・・・?
中学のときも行ったかも・・・。



正直ですねー・・・。
興味ないのですよ。

そんな私が何故行ったかといったら、誘われたから。
去年一緒のクラスだった男子に。
格別嫌いではないので、誘いを受けました。
学校行く予定もあったし、勉強ついでに行こうかなと。

でも、二人じゃあれじゃないですか・・・。
ちょっと気まずいし、何より友情プライスが使えない・・・!!

友情プライスというのは今回行った映画館の系列で行っている割引です。
通常一人1,300円のところが高校生3人以上で行くと一人1,000円になるという素晴らしい割引。笑
・・・・そう思うのは雫月だけかな(・ω・`)

そのため、最低もう一人誰か誘ってとその子にお願いしました。
・・・・で、運が悪いことにその子が誘った子が私の苦手な男子でして;;
性格が悪い訳じゃないのですが・・・こう・・・・・・・合わないんですよー・・。
まさか嫌と言えず;



席順も、私を誘った子・私の苦手な子・私だったのです。
・・・真ん中は嫌!と拒否しておいたのですが、これもまた微妙;
我儘言い過ぎました。



始終黙ってみていました。
彼らは時々話していましたが。
私が思わずふきだした時に、苦手な子が何か話しかけたようでしたが、敢えてのスルー←酷




でも、意外に面白い映画でよかったですよ。


ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]