忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は中学校の離任式。



私は結局のところ行ってません。
昨日の午後少し迷いましたが、何にも用意してないし、高校の制服クリーニングに出して返ってきてないし…ってことで(苦笑)



今朝も、私が起きる1時間前に友達からメールが…。

私は行かないという主旨を告げ、先生方によろしくって言っておいてとお願いしました。

離任式が終わってから、友達からメールがきました。



**先生が
 「頑張れ
      いぅてたょ



とのこと。





意外も意外。
中3になってから私のことを苗字ですら滅多に呼ばなくなったあの先生が…!!笑。
その先生は離任式で感極まって泣きそうだったとか。

そういう気分だったからこんな私にも「頑張れ」と言えたのかなぁ?




あぁもう!
…今は捻くれた考えしか出来ません。汗




卒業式の時だって一言も交わさなかったし…。
最後に言葉を交わしたのは去年の3月1~6日のいずれかの一日だけだったし。







急に言われてもピンとこない雫月でした(・ω・`)



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
先週皮膚科に行って採血検査をしてもらったのです。

今日は主に検査結果を聞きに行ったのですが・・・。




カモガヤ・・・16.10(3)

スギ・・・65.80(5)

ヒノキ・・・4.44(3)

ハウスダスト1・・・100.00以上(6)

コナヒョウダニ・・・100.00以上(6)



アレルギー反応が無い人の値は0.34以下です。
そう考えると100.00以上ってすごいですね(-∧-;)
先生曰く「メーターの針を振り切っちゃった」らしいです(ぇ)

括弧内は0~6までのレベルでして6が最もアレルギー反応が酷い、ということなのです。




ハウスダストとダニのアレルギーは一生付きまとうという・・・(汗)






本当にこういう体質は損だー!!






あ、でも、良いのだか悪いのだかっていうことがあります。


検査結果を見ると私はスギも重度のアレルギーという事になります。




しかし、なぜ花粉症にならないか?

私も母も不思議に思いました。



訊いてみたところ、「ダニやハウスダストの反応が酷すぎて、スギの反応が出てこられないのです。」とのこと(苦笑)




本当に良いのだか悪いのだかですよね(笑)






酷く発症し始めたのは中1の6月。
中学生になり環境が変わり不規則な生活を送る。
私のお部屋は腐海の森(爆)
それら+精神的負担というやつが見事に揃ってしまったという・・・。






皆さんも図太い神経を持った方がいいですよー!
私の神経意外に細いんです(親曰く)



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
元々小さい頃からアトピーなどはあったのですが薬を塗ったりしてたっていうのはお母さんの記憶から忘れかけるくらい昔です(笑)私が2~5歳くらいの頃かな?


中学1年の6月に出始め、内科に行ったところ「あせもでしょう。」と言われ、納得行かなかったお母さんは口コミでいい皮膚科を探してそこに通院する事に。


ただ・・・部活や塾とかもあったし、定期的に通えなかったのです。そして怒られる、と。(笑)
それに男の先生に見せるのってあんまり・・・ねぇ(笑)


すると母は職場で「女の先生ですっごくいい皮膚科があるよ」と聞いてきて今の皮膚科に至るのです。
確かに、いいのです。


・・・が。
時間が掛かるのですよ(>Д<。)
11:30くらいに受付をすると診察して薬を貰うのが20:30頃。家に着く頃には21:00過ぎ!!

一回行くのにも覚悟が必要です(・∀・;)


そうでなくても私立だし年間7回の定期テストと模試が結構あってかようにも通えない状態・・・orz


なるべく頑張るつもりです・・・っ




*****

あるときRチャンが血液検査をしたらある食べ物にアレルギー反応が出てその食べ物を1ヶ月食べなかったら肌の状態が良くなっていったのです!!(ね、Rチャンw)

私も、したほうが良いと思って骨折ついでにやってみました(ぇ)

種類(卵、小麦粉、スギ、ブタクサ、カビetc)が沢山あって、私はどれを見てもピンと来なかったので取り敢えず全体的なアレルギー反応がどれくらいなのかを調べていただきました。

結果は正常値の約25倍の値。



行きつけの皮膚科でその検査結果を見せたらこちらでもう一度と言われて採血したのが先週。

今日は主にその結果を聞きに行きました。


結果は次のエントリで。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
お天気が見事なまでの曇天。



ぐったりぐんにゃり↓↓




気分がぱっとしないし、部屋も薄暗いし、勉強しても落ち着かないのです。





数学まだ半分も終わってないぞΣ(゜△゜)!!

とってもヤバめな雫月さん。笑

どっちにしろ全部やっても1/3終わるか終わらないかくらいだろうなぁ(-ω-;)

どーしましょ。


・・・まぁ、一生懸命やったってことで(’∪`)b←自己完結。






テンションが完璧ノリ突っ込みでおかしい雫月(いつもじゃん)がお送り致しました~☆



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
みるくが・・・みるくが!!


飛び出してる!!



普段よりもおっきい!!





かーわーゆーすー}(≧∀≦*)ノシ






今日はみるくといっぱい遊ぼうっとw



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]