忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yahoo!の心理テストの年上が合う?年下が合う?というのをやってみました。

下が私の結果です。


あなたは寂しがり屋で、いつも「誰かにそばにいてほしい」とか、「誰かに話を聞いてほしい」と思っていませんか?

1を選んだあなたには、「年上の人が合う」と思われます。
あなたは社会逃避的な願望が強いようですので、あなたをリードしてくれる人、あるいはかなり年上の人の心に依存したい気持ちがあるようです。

その原因は、あなたの過去の成長段階にさかのぼります。ある時期、自分の要求を親に受け入れてもらえず、我慢を強いられてきたことが多かったのではないでしょうか? そんなことから、あなたは自分の甘えたい気持ちを受けとめてくれるような、年上の人を求める傾向になったようです。

だからといって、いつも甘える一方では、いくら年上とはいえ相手もちょっと疲れてしまいそう。たまには背伸びをしてお姉さんぶったりするのも、新鮮さがあっていいかも!


当たっている部分が8割程度でしょうか?(笑)



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
会話をしてしまった。
↑もう、めっさ緊張しました;;


電車の事、携帯の事、語られました。
正直、めちゃくちゃ怖かったです。
誰でもいいから、知っている人が傍にいてくれたら・・・と何度思ったことか(苦笑)

・・・なんでも、ウチの高校の卒業生だそうで。
20代後半くらいかと思っていたら、30代で。
自分で「20代前半に見えるでしょ?」と言ってるあたり内心で苦笑しちゃいました。


取り敢えず、逃げたんです。
「友達がこの電車のどっかにいるみたいなんです」って言って。
で、そのまま私が乗っていた車両の一番前から一番後ろに行ったら、事もあろうか、その人もこっちに来てしまった。
心臓が縮みました、ホントに。


また、適当に会話をしました。
この時の私の耳は鉄砲耳(笑)
その人、次の駅で降りたので、一安心~。




暫くして、震えがきました。
怖かったです。・・・何度も言ってるなぁ、これ(笑)


その人は、自分が持っている、電車の知識を誰かに話したかったのでしょうか?
ヲタ・・・でもなさそうなんです。
普通の人なら、こんな事、女子高生に話しかけないですよね?




一人で電車待ちをしている女子高生の皆さん、ご注意を。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
今日もリッチにグリーン車w今日は下の階に乗ろうと決めていました。

ホームに並び始めたのは私が一番初め。車両点検中のため、まだ乗れませんでした。
待っていると徐々に私の後ろに別の女子高校生も並んできました。

そんな中、一人の若い男性が車両点検中のグリーン車を覗き込んで「そっかぁーグリーン車はこんな仕組みになっているんだー!!」とか「うんうん、なるほど。分かったぞー!!(指パッチン☆)」とか言い出したのです。・・・結構大声でしたね;;

私は最初、誰かに言っているのかと思ってちら、と見たらその人の周りには誰もおらず、独り言ということが判明。
しかも、その男性、私がいる車両を行ったり来たり。お願いだからもう一つの方へ行って!!
そんなことを思っているうちに点検が終了したらしく、ボタンが点灯しはじめたのです。例の独り言男性は私がいるところから1mと離れていませんでしたが、後ろを向いていました。私は安心しつつ中に入ろうとボタンを押そうとした瞬間に、ぐるっと振り返って「へぇ~これがドアランプかぁ!!

「・・・;」

気にせず押して中に入りました。
私のすぐ後ろからその男性も入ってきましたよ;;・・・ってか、私の後ろにいた人たちが来ない。もしかして割り込まれちゃった!?

たいていの人はグリーン車に乗ると殆どが2階へ行ってしまいます。
私は彼もまたその中の一人だろうなぁと思いつつ気にせず階下へ。
彼も私の後ろにピッタリとくっついてきましたね。
私は近くの席に腰を下ろし、隣に誰も座れないように鞄を置いちゃいました。男性は私の隣に座ろうとしたようでしたが、私がすぐに鞄を置いたため座れず、私の前の席に自分の荷物を置きました。
その男性、中々座らないんですよ~;;
アナウンサーの真似をして「This is the Jyoban Line train for Ueno♪」とか言い出したり、「3月17日まではグリーン券なしで乗れる・・・。オオバンだね!」とか・・・。本当に誰向かって言っているんだか。オオバンって何だろとか。
取り敢えず必死で無表情を作って窓の外を見ていました。
だって・・・全て私のほう見ながら言うんだもん(滝汗)
いくら私が不細工だからって気にせずにいられませんよ(涙)

その後彼は荷物を置いたまま何処かへ行ってしましました。
私はその隙に、真ん中の席まで移動しました。・・・勿論ダッシュ!!
独り言を言う男性が荷物を置いた席の前の席に中学生の男の子もいましたが、その子もやはり席移動。男子でも嫌がってしまうのだから余程だなぁ(苦笑)

駅で電車の中でこれほど誰かと一緒に帰りたいと思ったのは初めてな雫月でした。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
少し前(…かなり前だっけ?)にBooさんがやっていた携帯の予測変換で第一に出てくるものを私も調べてみようと思います。

あ…ありがとう
い…いえいえ
う…運転
え…選んだ
お…教えて

か…帰って
き…きた
く…苦笑
け…携帯
こ…こない

さ…最近
し…知ってる
す…すぐ
せ…先生
そ…そう

た…大変
ち…ちょっと
つ…つき
て…テスト
と…図書館

な…なっちゃった
に…人間
ぬ…
ね…寝ようかな
の…後程

は…早く
ひ…秘密
ふ…ふぁいとぉ
へ…へん
ほ…報告

ま…待ってて
み…水戸
む…迎え
め…めっさ
も…モノ

や…やらない
ゆ…ゆく
よ…寄らない

ら…らしい
り…了解
る…る
れ…連絡
ろ…ろうから

わ…忘れたから
を…を
ん…んだ

が…学校
ぎ…気味
ぐ…グリーン
げ…現代
ご…ごめんねぇ

ざ…残念
じ…充電
ず…
ぜ…全然
ぞ…

だ…だね
ぢ…
づ…
で…でしたぁ
ど…どこら

ば…ばっかし
び…ビビ
ぶ…分
べ…べき
ぼ…

ぁ…ぁ
ぃ…
ぅ…ぅ
ぇ…ぇ
ぉ…ぉ

っ…っっ

ゃ…
ゅ…
ょ…ょぉぅ

書いてないところは変換が出なかったものです。
・・・私の携帯って案外平凡だなぁ(ぇ)



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
センター試験終了しましたね。
受験生の皆さんお疲れ様でした!

試験監督やっている間、すずさんのことやフィネさんのことが頭に浮かんできて、陰ながらこっそりと応援させていただきました。


・・・私も2年後は受験。
頑張らなくちゃ!!・・・・・・と気合を入れて生物課題をこなした今日。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]