忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

移動教室があるというのにN先生の話が長引きました・・・。





礼をする前に廊下をA先生が歩いているのを見ました。

礼をした後バッグを持って即座に教室を出ました。



A先生に追いつこうかどうか迷いましたが、結局止めました。

挨拶は既にしたし・・・。

・・・・先生、私が後ろにいたこと気付いてるんですよね、実は。

でも、私反射的に下向いてしまいました(´△`)







鍵を取ってきてゼミ室を開けるのが雫月の役目。

A先生が先にいたら待たせてしまう;;



本館職員室への主な行き方は2通りあって、先生は廊下を右に曲がりました。

私は左に曲がって小走り。笑



A先生を待たせてはいけないのー;;な気持ちで一生懸命(笑)

急いで鍵を取ってきて、本館職員室から出た時にA先生と鉢合わせ。

なんだ、先生も職員室に用が合ったんだー・・・。





A先生「早いな~(°□°)」



雫月「(^∪^;)」



そりゃ小走りしたもん。笑

先生より後ろにいた私が鍵を持っていたら驚きますね。







先生が職員室に用事がある間に開けなきゃ;

また階段を小走り。

すると後ろからA先生もゆっくりついてきました。





先生、用事があって職員室に来たんじゃ・・・?

(・ω・)!!

もしかして鍵を取りに行こうとしてたの!?

私2週間前に先生に水曜もやるって言ったのに~。笑





ゼミ室に到着。

鍵を鍵穴に挿して、回す・・・。

(°□°;)

回らない・・・!!



焦ってガチャガチャやってるところにA先生のご到着。

鍵に一生懸命な雫月を見て先生も「ここ、立て付け悪いよなぁ・・・。ここを押すと回しやすいぞ。」って言ってドアを押して雫月が鍵を回しやすいようにしてくれましたw

本当にすんなり回り一安心。



先生ありがとうございますーww





・・・ん?

今度は鍵が抜けない!!(汗)

また焦って鍵を引っ張る雫月。

見てるA先生。

すぐに抜けたのでほっ(´ω`)





先生が先に入って、雫月は後から。

雫月が電気を点けているときに先生は窓を開けていました。・・・鼻唄付で(笑)

私に何の歌か分からなかったです;;



先生はふと歌うのを止め、「休みはいるか?」って訊いてきました。

1ヶ月休んでいる男子以外は全員来ていて、そのことを伝えると、「そうか。」

「休み多いのですか?」と訊くと「昨日クラスマッチだったから、疲れてるんじゃないかって。」

「みんな、全身筋肉痛ですよ(笑)」と話している所に二人ほど来て、会話は中断。





全員揃った所で昨日のクラスマッチについて先生が触れました。



「みんな、疲れすぎだ!!」



そりゃーもー疲れてますって。

綱引きとか一番多く綱引いてるんですよ私たちのクラス。

10回思いっきり引っ張ってるんですから。





心の中でめちゃくちゃぶーぶー言っていると、



「でも、昨日は花組の団結力を見せてもらいました」



なんて言ったので、





そーだよ、そーだよ!

私たちのクラスみんな頑張ったんだから!!

それぞれ何かしらでめちゃくちゃ頑張ってたのよw





あっという間に心の中で文句を言わなくなった雫月。

現金な奴ー。笑 



ノシ

  にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
クラTの反応、昨日書いてませんでした;;



私は星組の友人以外に格別仲良しの友達がいないので、私のクラスの子に他クラスの子が言っていたのを聞いたものを書きます。


・いいなー、私のと交換して!(^^)
・どうやって描いたの?
・誰が描いたの?
・リアルすぎてキモっっ(笑)
・グロw









因みに描いたのはクラスの女子です。
どうやって描いたか?
生物の図説の内臓部分を拡大コピー(白黒)してなぞったそうです。
すごい(・∀・)笑



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
昨日は体中が痛くて大変だったです;
どうやったら一番楽に寝られるか、いろいろな姿勢を布団の中でしてました。笑
今朝起きたら全身筋肉痛。起き上がれないのなんのって。
やっぱり昨日の綱引きが祟った(汗)




今日、クラスで一番早く教室に到着しました。
久々~w


昨日は教室開いてなかったけど、今日は開いてるだろー。5階になってから帰りに鍵、掛けなくなったし。


なんて思いながらドアをスライドさせました。・・・・が、開きません(落)



半泣きになりながら、もう一度2階まで下りてまた5階へ。
(°Д°)ゼーゼー
朝から汗だくー・・・orz

教室に入って、リュックを机の上に置きながら「疲れたー;;」とぼやいてから窓を開けました。
あまり風が入ってこなかったけれども(・・`)


一昨日購入したうさぎさんの団扇で扇ぎながらだらけてたら、クラスメイトが一人。
T先生が到着。
もう二人ほど人が来たところで鍵を返しに行きました。
全員男子だったんだもん(・・`)

職員室に入った時に真っ先に目に入ったのがA先生。
先生は何かやっていて忙しそうだったので、鍵を置いてから挨拶しようと思いました。
鍵をN先生のとこの机に掛けて、顔を上げたらA先生がこっちを見ていたのでちゃんと挨拶しましたw
先生も挨拶を返してくれたのでそのまま退出・・・・・・出来ませんでした。

A先生が呼び止めたから。
昨日の帰りの時のように。

A先生「○○、大丈夫か?」

雫月「はい、大丈夫です。」

多少驚き顔で言ったように思います。
本当の本当に今日も心配されると思わなかったので。
3日連続先生の「大丈夫か?」を聞いた雫月でした。


その後N先生にも教室で訊かれましたが、そこそこに。笑
やっぱり・・・心なしかA先生の方が声色が(表情もだけれども)心配そうに聞こえたのは私の耳だからってことで(笑)

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
無呼吸過呼吸の雫月です(・∨・)w





クラスマッチが終わった後、父が迎えに来てくれました。
約40㎞の道のりお疲れ様です。




んでもって、高校に寄ってもらいました。
ジャージと体育館履きを置いてくる為に。
↑かさばるから持ち帰ってまた明日(体育があるから)持ってくるのが嫌なのです。


5階まで行って。
教室はいつも開いているから今日も開いていると思ったら開いてなかったという・・・(落)
2階まで下りて鍵とってきて、また5階へ。

(°Д°)ゼーゼー
クラスマッチ後の階段上り下りはきつい(笑)






その帰り。
昇降口を出て階段を下りていた雫月。



前から誰かが上ってきます。

誰か先生っぽそう。

すれ違う瞬間にさようならって言えば良いやと思ったら先に声をかけられました。





「○○、大丈夫か?」



A先生でした。




びっくりですよ。







雫月「はい、大丈夫です。(ご迷惑をおかけして)すみません。」

A先生「そうか。・・・(高校まで)どうやって帰ってきたんだ?」

雫月「あ、お父さんが・・・。」

A先生「あぁ・・・(頷く)」

先生は私の目を見て「気をつけて帰れよ」って言ってくれました(´艸`)



嬉しかったのですよ。
嬉しかったので多分笑顔で「はい!」って言えたと思います。


最後に会釈をして先生は階段を上り、私は階段を下りました。







因みにクラスマッチのときの先生、凄く格好良かったのです。
ジャージ姿でも絵になりますね(´ー`)
バスケの審判をやってたので見まくり(爆)
先生は審判でない時もホイッスルを咥えていて。
それがまた可愛いのです(笑)

バスケを男子とやっているところもww
パスとか上手いし、動きも素早くて、普段へなってる先生の姿じゃなかったです。
猫背は猫背ですが。笑

綱引きの時とか声は聞こえませんでしたが何かを必死に叫んでいて。

汗をかいたのか、Tシャツの裾で顔を拭いたから一瞬の腹チラ。
見ちゃいました。笑

まさか先生はこんなに見られてるとは夢にも思わないでしょう。




惚気すぎですね、はい。

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
いいねいいねw
花組いいねw



雫月がいた女バスは優勝だよw
私は2分くらいしか試合出てないけど(笑)

男子ソフトは3位だよw
3位決定戦中に雨天中止。
その時点で相手チームの星組と同点だったんだって。
同率3位。
星組もおめでとーw

綱引き。
おでぶな雫月の出番!!!
なんかねー、私が体を斜めにすればするほど引っ張れて、おでぶの力w
2位だよ2位。
さすがにスポ特のクラスは強い。
2年連続当たって2年連続負け(・ω・`)
奴らは強い。
マッチョ男子が多いんだもん。ぇ

でもでも、私だって頑張った。
左腕(二の腕)に15cmにわたって鬱血のオンパレード。
綱引きが終わった時は握力0。笑



で、総合準優勝www
(・∀・)やったw




みんな、よく頑張ったの。
花組の女子と近くなれた感じがした。
嬉しかったの。
ありがとうね。


*****


大縄でたかった(・∧・`)

綱引きで頑張りすぎちゃった。
去年骨折して出られなかった分頑張ろうと思って頑張りすぎた。

綱引き最中私、殆ど呼吸しなかったの。
いや、出来なかったの。
本当に苦しかった。

2位になった後に私の体は呼吸を思い出してくれて、一生懸命に呼吸をしたら・・・。笑
視界がぼやけたから私はてっきり自分のコンタクトが外れたのかと思った。


無呼吸過呼吸。


心配させちゃったよ、みんなごめんなさい。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]