忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の数学の時間に提出し切れなかったプリントを昼休みにやって提出しに行きました。


職員室を覗くとC先生はいない模様。

机の上に出せばいいや~と思って入室。


通ろうとしたルート(笑)がだれか他の先生がいたのでほかのルートを通ってC先生の机へ。

相変わらず私の机の上と五分をはっているC先生の机の上(本当です。)


ここら辺に置けばいいや、と置いたら・・・。


・・・するっすとん。


椅子の上に落っこちてしまいました(汗)


想定外で焦る雫月。


意味も無く笑みがこぼれてきて(笑)口元を隠しながら再度机の上に乗せました。


そーっとそーっと、おちるなよー・・・よし!!


今度は落ちなくて安心しつつくるっと振り返ったらC先生がいました。


Σ(°□°)

なんと・・・私が通ろうとしたルートを塞いでいたのはC先生だったのです。


気付かなかった私って一体(滝汗)


私の行動一部始終を見ていたB先生とC子チャン。
面白かったようです。
笑いを提供できて・・・良かったデスヨ(´∀`。)


っていうかね、A先生。

無関心を装ってちらりとしかこちらを見なかったのに、最終的に笑ったんですね(笑)
C子チャンからばっちり聴いちゃいましたよ。


そのあとの私の反応を知らないでしょうね。

ばかと可愛いと大好きだーとこのやろーとあほぉと・・・いろんなことを連呼して挙句の果てには自分の机をがたがた揺らしてました(壊)
どんなかたちでも先生に笑ってもらえるのは嬉しい・・・です。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
ほんとうにいろーんないみでおわったよ(`▽´)ケラリ


返ってくるなーテスト~!!





テストが終わった後、体育で怪我したからお金を貰うための証明書(私の認識/笑)を貰うためにN先生のところに行きました。


ってかねー・・・。
文句で悪いのですが、あまりにもキモくて・・・笑



雫月「先生、/病院が今日で/終わりそうなので/怪我したっていう用紙を/(意味不でごめんなさい;)下さい」


N先生「あ、はいはい。わかったよ。」



会話だけならいいのです。

問題は顔の近さ


なぜ、私の会話に/を入れたかって?

その区切り区切りでN先生の顔がどんどん私のほうに近づいてくるからです。

ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

ミヽ(*^0^)θ バキッ ☆);'0')

(ノ゜д゜)ノ シュッ 三 ┳━┳

こんくらいやりたくなるほどでした。



その用紙というのは保健室にあって・・・。雫月の教室(1号館2F)から5階までいって2号館2Fに繋がっている連絡通路を通って1階に下りるというなんとも長くて疲れて面倒くさい場所にあるのです;;


前回怪我した時にはN先生が持ってきてくれたのに今回は。


N先生「・・・じゃあ、保健室に一緒に取りに行こうか?


(ノ゜ロ゜)ノ<呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪


うーえっっ(´△`川)


会話の数も少なめに何とか乗り切りました・・・。


これが全てA先生に置き換えられたならここに書くことも180度違っていたでしょうに(笑)




にほんブログ村 高校生日記ブログへ
今日は進路講話がありました。


進○ゼミの会社の人がやってきました。



つまらないかなぁ、と思っていたら意外に面白くて「プロは先生たちよりも話が上手いなぁw」と感じました(笑)



*****

配布された資料の中で気になる点が一つ。

進○模試の全国偏差値が60後半の人の課題のところに浮気をしないって書いてあったのです。


・・・(°Д°)?



う、浮気(°□°)!!



思いっきり焦って思わず「・・・ぇ!?」と声を出してしまいました(笑)
話している人と被ったのでそんなに聞こえていないと思いますが(汗)




他の楽しい事と浮気をしないってことなんでしょうかね?




にほんブログ村 高校生日記ブログへ
牛丼とひじきの煮物と酢の物と油揚げとお豆腐となめこのお味噌汁。


美味しかったですよ!



みんな家庭的w・・・私は足手まとい(ぇ)


私、本当に足手まといなんだから洗い物やってれば良かったorz




にほんブログ村 高校生日記ブログへ
昨日も学校・・・。
今月に入って土曜の休みがまだ一回も無い雫月です。


昨日は1,2限と英語のテスト。
・・・・・・正直言って、あの授業では英語力身につかないのに、テストが背伸びして難しすぎる;;な感じです。

その後普通授業で、お昼の時間が15分(短っ)
そして、職業講話。
私は福祉関係とアニメ漫画関係について聴きました。
・・・アニメ漫画関係は希望ではなかったのですが(苦笑)

福祉については、若い人があまりやらない職だとか。
3K・・・「汚い」「危険」「きつい」というのがあってそれがまさに福祉関係なんだそうです。
アニメ漫画関係は、体力が勝負なようですね;;


うわー私には後のほうが出来ない;;
というか、どちらも私の将来の夢とは関係のあまり無いものなのですが・・・。
でも、いい経験でした。出来る事なら平日にやってもらいたかったです。



だって、昨日はコンサートがあったのです。
学校は3:30に終わって、コンサートの開始時間は5:30。

水戸から龍ヶ崎まで2時間でいけるのか!?
・・・結果からいうと行けたのです。高速道路を使って1時間30分ほどで。




にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]