GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はマラソン大会。
天気は憎らしいほど、晴れ。
気温も走るには暑いくらい・・・。
・・・・・・・やりたくない;;
これが朝の心情です(笑)
でも、やっぱりやらなくてはいけないものなので、無理矢理にでもテンションをあげていこうと、みんなと話して必要以上にはしゃぎました(爆)
しかーし、開始時刻が近づくにつれ、やっぱり嫌なものだから、口数が減っていきました(苦笑)
いよいよ、スタート。
正直言って、私が約7kmを歩いてでも完走できるかがとても、不安でした。
心の中の唯一の支えは朝、A先生に自分からおはようございますって言えたことと、先生が女子のコースの見回りに入っていないこと。
A先生は男子コースの見回りなのです。
・・・余談ですが、A先生の前髪、少し伸びてました(笑)早いです。
私はHチャンと一緒に始終歩いたり走ったりしていました。
走っている最中、ふと前を見ると看板がありました。
2.1㎞の文字。
・・・もしかして、こんだけ走っても、まだ、2.1㎞しか走っていない!?
うぅぅぅ…×××
でも、よくよく見たら「あと、2.1㎞」だったのです。
「・・・意外に短く感じるね」
「そうだよねぇ」
そして、「残り1km」の看板が見えてきた時、もう少しだから、少しペースを上げようかと思っていたのですよ。
でも、この1㎞が1番長く感じました(苦笑)
「・・・これ、ぜってー1㎞じゃねぇ!!」
競技場に戻ってきて、残り、50m程度。
みんなデッドヒートを繰り広げます。
Hチャンも早く走り始めて、周りの人(2年男子が殆ど)もペースが上がってきていたので、私も50m走並みの速さ(爆)で走ってゴールしました。
順位は・・・。
でも、完走できてよかったですw
意外に、走るの嫌いじゃなくなるかも・・・なんて(笑)



天気は憎らしいほど、晴れ。
気温も走るには暑いくらい・・・。
・・・・・・・やりたくない;;
これが朝の心情です(笑)
でも、やっぱりやらなくてはいけないものなので、無理矢理にでもテンションをあげていこうと、みんなと話して必要以上にはしゃぎました(爆)
しかーし、開始時刻が近づくにつれ、やっぱり嫌なものだから、口数が減っていきました(苦笑)
いよいよ、スタート。
正直言って、私が約7kmを歩いてでも完走できるかがとても、不安でした。
心の中の唯一の支えは朝、A先生に自分からおはようございますって言えたことと、先生が女子のコースの見回りに入っていないこと。
A先生は男子コースの見回りなのです。
・・・余談ですが、A先生の前髪、少し伸びてました(笑)早いです。
私はHチャンと一緒に始終歩いたり走ったりしていました。
走っている最中、ふと前を見ると看板がありました。
2.1㎞の文字。
・・・もしかして、こんだけ走っても、まだ、2.1㎞しか走っていない!?
うぅぅぅ…×××
でも、よくよく見たら「あと、2.1㎞」だったのです。
「・・・意外に短く感じるね」
「そうだよねぇ」
そして、「残り1km」の看板が見えてきた時、もう少しだから、少しペースを上げようかと思っていたのですよ。
でも、この1㎞が1番長く感じました(苦笑)
「・・・これ、ぜってー1㎞じゃねぇ!!」
競技場に戻ってきて、残り、50m程度。
みんなデッドヒートを繰り広げます。
Hチャンも早く走り始めて、周りの人(2年男子が殆ど)もペースが上がってきていたので、私も50m走並みの速さ(爆)で走ってゴールしました。
順位は・・・。
でも、完走できてよかったですw
意外に、走るの嫌いじゃなくなるかも・・・なんて(笑)



PR
昨日はRチャンとお昼を一緒に食べて、プリクラを撮りました。
Rチャン、細いです!!
可愛くお茶目に写っています!!
私、とっても太いです!!
不細工で引き攣り笑いで写っています!!
OTLOTLOTLOTLOTLOTLOTL
昼食中、クラスの話をしました。
私のクラスの女子は大きく2つのグループに分かれるのですが、今、私たちがいるところではないグループ内である子をハブ計画があるそうです。ハブ計画っていうのは・・・知っていますよね?「省き計画」です。
取り敢えず登場人物紹介を。
Tサン・・・ハブ計画対象人物
副委員長・・・ハブ計画首謀者
K・・・ある意味被害者、そして加害者になるやも・・・。
酷い話で、副委員長が、Kの悪口を言っているのに、副委員長はTサンがKの悪口を言ったとKに言っているのです。
そこで、ハブ計画が勃発したと。
・・・幼稚。あまりにも幼稚すぎる。
馬鹿らしいし、アホらしい。
一瞬、言葉を失いました。


Rチャン、細いです!!
可愛くお茶目に写っています!!
私、とっても太いです!!
不細工で引き攣り笑いで写っています!!
OTLOTLOTLOTLOTLOTLOTL
昼食中、クラスの話をしました。
私のクラスの女子は大きく2つのグループに分かれるのですが、今、私たちがいるところではないグループ内である子をハブ計画があるそうです。ハブ計画っていうのは・・・知っていますよね?「省き計画」です。
取り敢えず登場人物紹介を。
Tサン・・・ハブ計画対象人物
副委員長・・・ハブ計画首謀者
K・・・ある意味被害者、そして加害者になるやも・・・。
酷い話で、副委員長が、Kの悪口を言っているのに、副委員長はTサンがKの悪口を言ったとKに言っているのです。
そこで、ハブ計画が勃発したと。
・・・幼稚。あまりにも幼稚すぎる。
馬鹿らしいし、アホらしい。
一瞬、言葉を失いました。



書き忘れが多発中;;
*金曜日のこと*
Rチャンに現社で疑問に思ったことを訊かれたのですよ。
でも、私も分かりませんでした。
そ・こ・で。
A先生に訊きにいきました。
疑問は見事解消。
話が社会主義の話だったのですが、いつの間にか、日本の国会議員についての話題になったのです。
議員さんは特権(JR乗り放題など)もあったり、お給料以外(・・・だったと思うのですが)にも更にお金がもらえるとかで・・・。
私は内心でかなり「そんなもん、廃止しちゃえ!!公務員の給料減らすよりもさっっ。」なんてこと、思っていたのですよ。
私のムカつきオーラが届いてしまったのでしょうか・・・?
そしたらA先生がいきなり私のほうにぐるっと顔を向けて、「そんなの、廃止するべきだよなっっ」って。
私は思いっきり、ぶんぶんって音が出そうな勢いで首を縦に頷きました(笑)
A先生もちょっと苦笑気味;;
でも、私は、本当にそう思うのですよ。
私の家は公務員が多いから、正直、公務員を優遇しすぎだっていう意見が必ずしもそうではないことを知っています。
・・・・・・一部の公務員くらいでしょ?って感じです。
来年から茨城では公務員のお給料がまた減ってしまうのです(涙)
両親はやってらんねーってオーラをバリバリ出しています。
そういう環境に小さい頃から置かれている私は当然・・・大っっっ嫌いなのです。**党。
新聞、ニュースなどを見ても正直、「バカも休み休み言えよ」とか思ったりします。・・・この点においては。


*金曜日のこと*
Rチャンに現社で疑問に思ったことを訊かれたのですよ。
でも、私も分かりませんでした。
そ・こ・で。
A先生に訊きにいきました。
疑問は見事解消。
話が社会主義の話だったのですが、いつの間にか、日本の国会議員についての話題になったのです。
議員さんは特権(JR乗り放題など)もあったり、お給料以外(・・・だったと思うのですが)にも更にお金がもらえるとかで・・・。
私は内心でかなり「そんなもん、廃止しちゃえ!!公務員の給料減らすよりもさっっ。」なんてこと、思っていたのですよ。
私のムカつきオーラが届いてしまったのでしょうか・・・?
そしたらA先生がいきなり私のほうにぐるっと顔を向けて、「そんなの、廃止するべきだよなっっ」って。
私は思いっきり、ぶんぶんって音が出そうな勢いで首を縦に頷きました(笑)
A先生もちょっと苦笑気味;;
でも、私は、本当にそう思うのですよ。
私の家は公務員が多いから、正直、公務員を優遇しすぎだっていう意見が必ずしもそうではないことを知っています。
・・・・・・一部の公務員くらいでしょ?って感じです。
来年から茨城では公務員のお給料がまた減ってしまうのです(涙)
両親はやってらんねーってオーラをバリバリ出しています。
そういう環境に小さい頃から置かれている私は当然・・・大っっっ嫌いなのです。**党。
新聞、ニュースなどを見ても正直、「バカも休み休み言えよ」とか思ったりします。・・・この点においては。



カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析