GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつものように5限目の現社の授業を受けた私。
受け終わった後、私の前の席のMチャンに「分かったか?」と訊いていたA先生。
私は次の英語の授業の用意をしていました。
MチャンとA先生のやり取りが終わったらしく、先生は私にも話しかけてきてくれました。
「○○サン、分かりましたか?」
・・・(°◇°)!?
私だよね?
うわー!先生に「サン」付けされたぁぁぁ!!!
新鮮な気分の前を「私を呼んだのか!?」な気分が先攻して来ました(笑)
「・・あ、はい!分かります・・・。」
ぎこちない答え方をしてしまいました;;
今度は私が訊く番。
実質春休みの宿題になると思われることについて。
「新書を読む」っていうのなのですが・・・。
雫月「新書って新書だったらなんでもいいんですよね?」
先生は頷きながら手を出してきました。
新書を見せろってことですか・・・と思いながら手渡す雫月。
A先生「『宮崎アニメの暗号』かぁ~!面白そうだな!!」
新潮新書で著者は青井汎さんです。
雫月「私の父がよく新潮とかPHPを読むので・・・。」
A先生「ボクはーちくまをよく読みますね!本当は新潮とかちくまの方が面白い題材で書いてあるものが多いと思うけれども、岩波が一般的だから、紹介する時は岩波って言っているんですよ。」
雫月「あぁ~・・・(そうなんだー。)」
先生の視点は私と結構近いです。
偶然なのかもしれませんがそう感じたのです。
私も書店で新書を見たときに、岩波は冊数が多いけれども、新潮とかPHPの方が面白そうなのが多いなぁって思ったのです。
・・・やっぱり偶然か!?笑


受け終わった後、私の前の席のMチャンに「分かったか?」と訊いていたA先生。
私は次の英語の授業の用意をしていました。
MチャンとA先生のやり取りが終わったらしく、先生は私にも話しかけてきてくれました。
「○○サン、分かりましたか?」
・・・(°◇°)!?
私だよね?
うわー!先生に「サン」付けされたぁぁぁ!!!
新鮮な気分の前を「私を呼んだのか!?」な気分が先攻して来ました(笑)
「・・あ、はい!分かります・・・。」
ぎこちない答え方をしてしまいました;;
今度は私が訊く番。
実質春休みの宿題になると思われることについて。
「新書を読む」っていうのなのですが・・・。
雫月「新書って新書だったらなんでもいいんですよね?」
先生は頷きながら手を出してきました。
新書を見せろってことですか・・・と思いながら手渡す雫月。
A先生「『宮崎アニメの暗号』かぁ~!面白そうだな!!」
新潮新書で著者は青井汎さんです。
雫月「私の父がよく新潮とかPHPを読むので・・・。」
A先生「ボクはーちくまをよく読みますね!本当は新潮とかちくまの方が面白い題材で書いてあるものが多いと思うけれども、岩波が一般的だから、紹介する時は岩波って言っているんですよ。」
雫月「あぁ~・・・(そうなんだー。)」
先生の視点は私と結構近いです。
偶然なのかもしれませんがそう感じたのです。
私も書店で新書を見たときに、岩波は冊数が多いけれども、新潮とかPHPの方が面白そうなのが多いなぁって思ったのです。
・・・やっぱり偶然か!?笑


PR
好きですね。(いきなり何!?)
今日の朝、現社のテストの解答で聞き逃した所があったので答えを見せてもらいに行きました。
A先生は「ちょっと待って」と言って答えを探し始めました。
机の周りの書物のあたりをがさがさ。
机の中の問題用紙が入っているあたりをがさがさ。
なかなか見つからず(笑)
A先生も少し焦り気味。
意味も無く自然と笑みがこぼれています。
よくありますよね?
どうしようもない時に自然と笑えてくることって(笑)
A先生「―・・・で**に昨日見せて・・・ここだっ」
自分が置いた上着の下に答え発見!
こころなしか満足気(ぇ)
φ゛(.. )メモメモ
答えを写して返した時に「ここのところは大丈夫か?」って訊かれたので「はい」って答えたら・・・。
いきなり教科書を取り出して「ここな?」って。
ページ数が見えなくて少し近寄る雫月。
大丈夫、といったけれどもまた少し軽く説明してくれる先生。
丁寧だよ!
優しいよ!
大 好 き だ よ ば か !(おぃ)
A先生「実はこの教科書にはいろんなレトリック(修辞法)が入ってるんですよ」
雫月「・・・(?)はぁ。」
A先生「ちょっと言っちゃうと、ね。」
このことをあまり他の人に言っていないのでしょうか?
そんなニュアンスが含まれているから・・・。
あまり言っていない事を聴けたのなら嬉しいな~。

今日の朝、現社のテストの解答で聞き逃した所があったので答えを見せてもらいに行きました。
A先生は「ちょっと待って」と言って答えを探し始めました。
机の周りの書物のあたりをがさがさ。
机の中の問題用紙が入っているあたりをがさがさ。
なかなか見つからず(笑)
A先生も少し焦り気味。
意味も無く自然と笑みがこぼれています。
よくありますよね?
どうしようもない時に自然と笑えてくることって(笑)
A先生「―・・・で**に昨日見せて・・・ここだっ」
自分が置いた上着の下に答え発見!
こころなしか満足気(ぇ)
φ゛(.. )メモメモ
答えを写して返した時に「ここのところは大丈夫か?」って訊かれたので「はい」って答えたら・・・。
いきなり教科書を取り出して「ここな?」って。
ページ数が見えなくて少し近寄る雫月。
大丈夫、といったけれどもまた少し軽く説明してくれる先生。
丁寧だよ!
優しいよ!
大 好 き だ よ ば か !(おぃ)
A先生「実はこの教科書にはいろんなレトリック(修辞法)が入ってるんですよ」
雫月「・・・(?)はぁ。」
A先生「ちょっと言っちゃうと、ね。」
このことをあまり他の人に言っていないのでしょうか?
そんなニュアンスが含まれているから・・・。
あまり言っていない事を聴けたのなら嬉しいな~。


久しぶりに間近で先生と目が合って嬉しくて、今思い出して幸せをかみしめている雫月です。
今日は現社のテスト。
現社→数学→理科総合Aの順番ですかね、出来そうなの。
・・・現社ヤバい。
もう訳解らないです。
今までのよりはるかに難しかったです。
知らないよ~;;ってな感じの問題が多々。
私が勉強してないだけですけど;
今回ばかりは30位以内に入れなさそうです(落)
この現社のテスト直前にA先生がいたから捕まえて質問しました。
「プログラム規定説」ってなんですか、と。
先生と至近距離で声も聴けて目も合って・・・うん。
やっぱりいいなって思いました。
最近何だか意識的に先生と目をあわせるの避けてた私が言うのもなんですが。
そういえば私が訊いたトコ・・・結局出なかったんですけどね(苦笑)

今日は現社のテスト。
現社→数学→理科総合Aの順番ですかね、出来そうなの。
・・・現社ヤバい。
もう訳解らないです。
今までのよりはるかに難しかったです。
知らないよ~;;ってな感じの問題が多々。
私が勉強してないだけですけど;
今回ばかりは30位以内に入れなさそうです(落)
この現社のテスト直前にA先生がいたから捕まえて質問しました。
「プログラム規定説」ってなんですか、と。
先生と至近距離で声も聴けて目も合って・・・うん。
やっぱりいいなって思いました。
最近何だか意識的に先生と目をあわせるの避けてた私が言うのもなんですが。
そういえば私が訊いたトコ・・・結局出なかったんですけどね(苦笑)


カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析