GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うわぁーい!
A先生を見られたよ(´∀`)ノシ
今日のYシャツ、襟とカフスのところが白くて他の部分が青いストライプだった!(と思う;;)
最初は「!?」って感じだったけれども、よくよく見ると爽やかです(笑)
先生は青も似合います(・ω・*)
こういう感じの黒のチェックver.を現代文の先生が着ていたのを何度か見たことあるけれども、あの先生はホストみたいだね!!笑
現代文の先生、スーツは全てオーダーメイドなんだそうですが、はっきり言って・・・・・・・・・趣味悪っ。
だって、黒板の色に近いスーツとか、見た目は普通のスーツなのに中に着ているチョッキ又はスーツの裏地が目の覚めるような赤だったり・・・笑
でも、その趣味の悪さ加減が似合ってるという、なんとも不思議な(爆)
・・・話かなりずれました(-∀-;)
兎に角A先生は爽やかに見えるのです!!!←激しく主張。
その爽やかA先生に話しかけました(・▽・)
雫月は漢検を受けるのですが、申し込みの場所が「本館2F第2なんちゃらかんちゃら」だったのです。
場所の名前、覚えてなかったorz
本館2階は本2ゼミ室の鍵がある職員室があるところですから分かるのですが、その後の場所が聞いたことのないところ(笑)
分 か ん な い !
花組の先生に訊こうと思ってわざわざ5階から2階に下りてきたのに先生はどちらもいなくて職員室に入ろうとしたA先生に訊いたという・・・。
雫月「先生、あの『本館2階第二~~』って何処ですか?」
A先生「・・・それは、この館のー・・・・・・・・・。」
雫月「・・・(ここ1号館。)」
A先生「あ、ここ1号館か。」
雫月「(そうそう。)」
A先生「本館2階には職員室があるだろ?」
雫月「(頷く)」
A先生「奥へ行くんだ。」
雫月「・・・・・(奥?)」
理解しかねながらも頷きました。
どうやら先生の目には分かりきってない顔をした雫月が映ったことでしょう。
A先生「奥へ進むんだ!そうしたら分かるから。」
雫月「(何とかなるかな?)」
また、頷いてみました。
A先生「れっつらごー!」
雫月「ありがとうございましたー。」
れっつらごー、先生結構お気に入りのようです。笑
可愛いので良し。ぇ
2階から5階まで上って(結構疲れる;)2号館を通り更に1階上って・・・。
行ってみたら生徒が結構いたのですぐ分かりました。
そして無事申し込み完了(´∀`)
2級を申し込んだのですが正直心配です;;
中3の今頃に受けたのですがものの見事に不合格でして・・・。
また落ちそうで怖いです;
でも、今のうちに取れる資格は取りたいと思うので頑張ります(・・´)
ノシ


A先生を見られたよ(´∀`)ノシ
今日のYシャツ、襟とカフスのところが白くて他の部分が青いストライプだった!(と思う;;)
最初は「!?」って感じだったけれども、よくよく見ると爽やかです(笑)
先生は青も似合います(・ω・*)
こういう感じの黒のチェックver.を現代文の先生が着ていたのを何度か見たことあるけれども、あの先生はホストみたいだね!!笑
現代文の先生、スーツは全てオーダーメイドなんだそうですが、はっきり言って・・・・・・・・・趣味悪っ。
だって、黒板の色に近いスーツとか、見た目は普通のスーツなのに中に着ているチョッキ又はスーツの裏地が目の覚めるような赤だったり・・・笑
でも、その趣味の悪さ加減が似合ってるという、なんとも不思議な(爆)
・・・話かなりずれました(-∀-;)
兎に角A先生は爽やかに見えるのです!!!←激しく主張。
その爽やかA先生に話しかけました(・▽・)
雫月は漢検を受けるのですが、申し込みの場所が「本館2F第2なんちゃらかんちゃら」だったのです。
場所の名前、覚えてなかったorz
本館2階は本2ゼミ室の鍵がある職員室があるところですから分かるのですが、その後の場所が聞いたことのないところ(笑)
分 か ん な い !
花組の先生に訊こうと思ってわざわざ5階から2階に下りてきたのに先生はどちらもいなくて職員室に入ろうとしたA先生に訊いたという・・・。
雫月「先生、あの『本館2階第二~~』って何処ですか?」
A先生「・・・それは、この館のー・・・・・・・・・。」
雫月「・・・(ここ1号館。)」
A先生「あ、ここ1号館か。」
雫月「(そうそう。)」
A先生「本館2階には職員室があるだろ?」
雫月「(頷く)」
A先生「奥へ行くんだ。」
雫月「・・・・・(奥?)」
理解しかねながらも頷きました。
どうやら先生の目には分かりきってない顔をした雫月が映ったことでしょう。
A先生「奥へ進むんだ!そうしたら分かるから。」
雫月「(何とかなるかな?)」
また、頷いてみました。
A先生「れっつらごー!」
雫月「ありがとうございましたー。」
れっつらごー、先生結構お気に入りのようです。笑
可愛いので良し。ぇ
2階から5階まで上って(結構疲れる;)2号館を通り更に1階上って・・・。
行ってみたら生徒が結構いたのですぐ分かりました。
そして無事申し込み完了(´∀`)
2級を申し込んだのですが正直心配です;;
中3の今頃に受けたのですがものの見事に不合格でして・・・。
また落ちそうで怖いです;
でも、今のうちに取れる資格は取りたいと思うので頑張ります(・・´)
ノシ


PR
私は「竜馬がゆく」全八巻中六巻目を読むところなのです。
私にしてはかなりゆっくり。
読む時間がないのです(汗)
T先生がそのことをA先生に話したそうです。
A先生「あいつ、まだ読み終わってないのか!?」
と言ったらしい。
こっ小ばかにされた・・・!!
私をA先生みたいな暇人と一緒にしないで下さい(ぇ)
勉強、恋、人間関係、自分。
その他諸々と日々戦ってるんですよ、こう見えても。
先生は思春期過ぎてるから悩みが尽きないなんてないんじゃないですか?笑
(・З・)
雫月「私をA先生みたいな暇人と一緒にしないで下さい(-з-)」
とT先生に抗議してみました。
T先生「はははっ・・・確かに(笑)」
T先生曰く、勤務時間中にサボって読書してるとか。
うわーうわーうわー。
T先生とA先生の間で私の話題が出たのが気に食わなかった(+A先生に小ばかにされた)ので私もA先生がT先生の話題を出したときのことを言ってやりました。笑
A先生曰く「T先生はドーリア式、『男』って感じ。」だそうで。
T先生は「生徒にA先生の秘密をばらしてやるー!」って言ってました。
二人とも可愛いな、おい(・∀・)
大人気ないぜ!笑
ノシ

私にしてはかなりゆっくり。
読む時間がないのです(汗)
T先生がそのことをA先生に話したそうです。
A先生「あいつ、まだ読み終わってないのか!?」
と言ったらしい。
こっ小ばかにされた・・・!!
私をA先生みたいな暇人と一緒にしないで下さい(ぇ)
勉強、恋、人間関係、自分。
その他諸々と日々戦ってるんですよ、こう見えても。
先生は思春期過ぎてるから悩みが尽きないなんてないんじゃないですか?笑
(・З・)
雫月「私をA先生みたいな暇人と一緒にしないで下さい(-з-)」
とT先生に抗議してみました。
T先生「はははっ・・・確かに(笑)」
T先生曰く、勤務時間中にサボって読書してるとか。
うわーうわーうわー。
T先生とA先生の間で私の話題が出たのが気に食わなかった(+A先生に小ばかにされた)ので私もA先生がT先生の話題を出したときのことを言ってやりました。笑
A先生曰く「T先生はドーリア式、『男』って感じ。」だそうで。
T先生は「生徒にA先生の秘密をばらしてやるー!」って言ってました。
二人とも可愛いな、おい(・∀・)
大人気ないぜ!笑
ノシ


はい、タイトルどおり~(・∀・)
大好きな世界史Bが受けられる事に幸せをかみしめていた雫月。
かみしめすぎていて手の動きが鈍くなっていました(爆)
先生の言った箇所に線をあまり引いていなくて慌てて引いていました。
・・・いくつか取りこぼしてしまっ(自己嫌悪)
今度は線引きに夢中になってしまい、先生の話を聴くことが疎かに(おぃ)
A先生「~・・・・・・漢字といえば、○○さん(雫月の苗字)でしょう。」
(・ω・)ふーん
っ
て
(°Д°)私!?
いや、先生が「~~が分からない;」とか何とか言っていたのは知っていたのですが手を動かすのが忙しくて黒板も見ていないし、何が分からないのかも知らない状態でした(苦笑)
焦りつつ黒板を見ると、
だまし ち
どうやら「だましうち」と書きたくて「うつ」という漢字が書けなかったようです。ど忘れですね(^^;)
ぱっと思い浮かんだのは「討ち」
でも、焦って思いついたものだから自身がなく言おうか迷っているうちに平仮名で書き始めたA先生。
とっさに「ゴンベンに寸?」と言いましたよ、私。
先生はささっと平仮名を消してささっと書いていました。
ちゃっかり~(・∀・)笑
A先生「寸かぁ~!!!」
あとあと心配で辞書を引いたところ、合っていたので一安心。
「漢字」といえば「○○(雫月)」と先生が思っていてくれたことが嬉しかったです。
先生の思考の一部に私が入っているのは光栄です、本当に。
ノシ

大好きな世界史Bが受けられる事に幸せをかみしめていた雫月。
かみしめすぎていて手の動きが鈍くなっていました(爆)
先生の言った箇所に線をあまり引いていなくて慌てて引いていました。
・・・いくつか取りこぼしてしまっ(自己嫌悪)
今度は線引きに夢中になってしまい、先生の話を聴くことが疎かに(おぃ)
A先生「~・・・・・・漢字といえば、○○さん(雫月の苗字)でしょう。」
(・ω・)ふーん
っ
て
(°Д°)私!?
いや、先生が「~~が分からない;」とか何とか言っていたのは知っていたのですが手を動かすのが忙しくて黒板も見ていないし、何が分からないのかも知らない状態でした(苦笑)
焦りつつ黒板を見ると、
だまし ち
どうやら「だましうち」と書きたくて「うつ」という漢字が書けなかったようです。ど忘れですね(^^;)
ぱっと思い浮かんだのは「討ち」
でも、焦って思いついたものだから自身がなく言おうか迷っているうちに平仮名で書き始めたA先生。
とっさに「ゴンベンに寸?」と言いましたよ、私。
先生はささっと平仮名を消してささっと書いていました。
ちゃっかり~(・∀・)笑
A先生「寸かぁ~!!!」
あとあと心配で辞書を引いたところ、合っていたので一安心。
「漢字」といえば「○○(雫月)」と先生が思っていてくれたことが嬉しかったです。
先生の思考の一部に私が入っているのは光栄です、本当に。
ノシ


カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析