忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何だかんだで0:30にはほぼ完成しました。
I先生は今年ご結婚なさったので、住所、氏名が変わっている可能性があって書けずorz
担任もそういえば今年の春引っ越したとか行っていたような・・・でも住所聞いてないからいいや(・∀・)

A 先 生 !
私は貴方様のだけ書けませんでしたよ!
たった一枚の年賀状・・・これを書き終えれば寝られる!といった状況だったのに悩みに悩みました。
結局、当たり障りのない無難な言葉でまとめ、住所を書き終えたときには時計の長針が一周していました。

1:30過ぎに就寝。
これだけ遅かったのは生まれて初めてかもしれません。苦笑



6時間寝て起きて(目が覚めてなくてぼーっとしてたけど、霰の降る音で目が覚めた!)、ご飯食べて、さぁ数学やろうかなって時に買い物に連れて行かれました。
帰ってきてお昼ご飯食べて数学30分やったところで睡魔到来!
2時間以上寝てしまいました(´∀`;)
起きて数問解いて、夕ご飯(肉!)食べてお風呂入って、また数学やって今に至ります。


明日こそ規則正しい生活をしなければ・・・!笑
ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
PR
伯母の年賀状作成(2種類)
母の年賀状作成(1種類)
自分の年賀状作成(1種類)

をするためにPCに向かっておりました。


雫月は今から本格的に住所と一言を書きます。
7人程度は終了しています。


毎年30枚弱出すのですが、住所は絶対手書きです。
あまり現代の素晴らしい印刷技術に頼りきるのもなんなので・・・おじいちゃんと違って若いし。笑


住所はまぁまぁバランスが取れて書けるのですが、氏名がだめだめです。
普段あそこまで大きい字を書かないからだと思われます。苦笑


明日の朝一に出せるように終わらせます(・∀・)ゝ
ではでは
ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
アニメイトへ行きました。

BLとか私には一生縁のない話だろうな。
あの一角は通ることすらしないでしょう。笑

おお振りのグッズ見てギャーギャー騒いで(栄口君がいない!)
その他アニメグッズを見て興味が出てきた漫画を古本屋で立ち読みしてみようかと画策中。


普段一緒に行動しない人と行動するのって新鮮ですね!←当たり前ー
こういうところってアニメとか漫画で気が合う人たち(ヲタ!)と一緒に行かないと面白くないですよ~笑
彼女達はBLに興味津々なようでしたが・・・苦笑
牽制しようか・・・止めとく。

やっぱし自分で気付いてね。




私何も言わないし、後悔しようと思うなら勝手に後悔して、ね。
ただ、甘えてんなって話だよ。

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
T先生、仮面○イダーBLACKとかウケた~笑
発音良すぎ。笑

爽やかボイスですね。


なのに、途中から気持ち悪くなってしまったのは何でだろ・・・?
体調が優れてなかったから、かな。


私は残酷な天使のテーゼを歌って音程が91%取れていたという(°Д°)
しかーし!カヲル君が出ても見逃さないように、と映像ばっかり見ていたら最後のところで歌詞を読み間違いしました。笑

ドリカムの未来予想図Ⅱでも90%音程が取れていたのが驚愕でした。笑

後のは・・・笑


普段大人しめの男子がGray歌ったりポルノ歌ったりしてるのを見ると新鮮ですね!
あ~今度はフルート少年がいたらいいなぁ。笑
彼は今日、目の手術をするので入院しているのです↓
治ったかな・・・?

ノシ



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]