忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の4限にコース集会というのがあって、進路についての話がありました。
そこで、雫月の所属するコースの先生たち(勿論A先生もw)からお話をしていただきました。

A先生は6人中3番目にお話をしたのですが、私は話しよりも気になるところが(ぇ)
先に言っておきます。
話はちゃあんと聞きました。

その話よりも気になったのはA先生が持っているマイク
下唇にマイクの先が付いている!!!
あれはきっとA先生の癖なんだろうなぁ・・・。
前もそんなことがあった気がする。
そして私は前と同じ事を考えた、と(爆)

で、先生が話し終わった後、マイクを机の上に置くのを雫月は見ていました。
出席番号は早いほうなので席が前のほうっだり(笑)
そしたら、A先生が私のほうをちら、と見て戻っていったのです。

・・・・・・・・今さっきまで私が考えていたこと、バレていないよね!?

雫月はよく感情が顔に出る(大多数のお友達から/笑)ようで(^^;)
まさか、そんなことは、ない・・・よ、ね?



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
PR
今日は朝から職員室に3回も行っちゃいました;;
オイオイ!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ なんて突っ込まないください(汗)

これには理由があるのです。
まず、たいてい私はクラスで1番最初に学校に着くので、鍵を職員室から取ってくるのと返してくるのとで、2回は行くのです。
私が鍵をとりに行くときにはA先生はまだ来ていません(笑)
鍵は教室を開けたらすぐに返せばいいのですが、A先生が来る頃を見計らって鍵を返しに行くのです(爆)私って分かりやすいような魂胆持ってるなぁ(苦笑)

今回はそれ+でC先生にプリント提出をしなければいけなかったのです。
本当は鍵を返しに行くついでに提出しようと思っていたのに、朝から雨で私のテンションが↓↓ですっかり忘れていました(苦笑)
・・・・・・本当に3回職員室に行くための口実ではないですから~;;

A先生の机はC先生の隣。
C先生はまだ来ていませんでした。
プリントを提出しようと思ったのですが・・・・・・机が汚すぎておく場所がない!!
どこに置くかで暫し躊躇っていたら、A先生が私のほうをチラッと見たのです。
私の視線は相変わらずC先生の机の上に注がれていましたが、視界の範囲内にA先生は入るので、なんとなーくこっちを見たっていうのが分かっちゃうのです。

・・・・・・・・・挨拶し損ねたなぁ。

そんなことを考えながらここら辺でいいやと適当にプリントを置いて、暫し考えてA先生に「・・・おはようございまーす」って挨拶しました。
・・・・・タイミング、悪っ。
我ながらそう思いました(苦笑)

A先生は突然の挨拶で少し驚いた様子。
でも、ちゃんと返してくれましたw

☆今日の教訓☆
タイミングは大事です・・・・・。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
少し前にとある人たちと恋愛についてお話しました。
「片想い」と「憧れ」の違いについて。

ここでは詳しくは書きませんが、話をしていて、気付いたことが一つ。


私は自分の気持ちを間違えていたようです。

A先生のことではなく、前に好きだった人のことで。


私は前に好きだった人は最初から「憧れ」だったと書きました。
でも、違ったのです。


確かに彼のことは「好き」だったのです。


でも、時が経つにつれ、想いが色褪せかけ、それが堪らなく嫌できっと私は彼を「憧れ」としたのです。
想い出の中の彼はいつも大らかな人で、私はそんな彼を好きになったことを誇らしく思っていました・・・今でも。

高校に行ってそれぞれ別の道を歩んでいるのだから、彼は変わっていてもおかしくない。


・・・・・・それが嫌。


私は不変なものを求める性質らしいのです。
高校に入ってから気付きました。


想い出の中にいる彼を色褪せさせないように私は「片想い」から「憧れ」に変えたんだ・・・。


自分でも、よく分からないような文章だけれども、今の心境はこんな感じです。

今は、本当に彼には恋愛感情を抱いていません。
A先生だけです。
強いて言えば、彼には憧れや尊敬の念があると思います。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
高校生になってから、初めてかもしれません。
現社の授業を受けていて疑問が出てきたのです。

A先生は世界恐慌の影響を受けなかった国は殆どないという事を言っていたのです。

そこで雫月には疑問が。
・・・ロシアは?

中学のときに資料集か何かで読んだか、話を聞いたんだか忘れてしまいましたが、ロシアは5ヵ年政策を行っていた為、影響を殆ど受けていないということが頭の中に入っていたのです。

ゼミ後、疑問を解消すべく、先生のところへ行きましたよw
なかなか1人では勇気がいったのですが、Mチャンが別のことでA先生に質問があったので一緒に行きましたww・・・っていうか行ってもらったっていうのが正しいかも(笑)

結構緊張しました;;
なかなか顔というか、体全体が近くて少しだけカタカタしていました(爆)
私は全くといっていいほど気付かなかったのですが、Hチャン、さり気に私から離れていたそうですー。
気遣ってくれてありがとーう!

A先生から、直接教科書を手渡されたり、至近距離で数度目が合ったし本当に、本当に密着状態に近かったり(これは、大袈裟すぎたかな/苦笑)

やっぱりA先生は格好いいです…というか、素敵ですw



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
帰りはC子チャンと一緒に帰りました。
昇降口から出てすぐの階段を中程まで降りたところでA先生とクラスメイトの女子とすれ違いました。
…彼女には嫉妬心を抱きません。いますから(^^*)

その子が私たちに気付いたので「ばいばーい」と私にしては結構高めの声で挨拶をしたのですよ、何故か。
A先生にはし損ねたなぁ・・・。なんて思っていたら、先生がすれ違いざまにいきなり「さようならっっ!!」って挨拶をしてくれたのです。
私もその場のノリで「さよーならっっ!!」って大きな声で返したのです。
よくよく考えれば恥ずかしい///
クラスメイトに笑われましたからね(苦笑)

先生の「おはよう」と「さようなら」が聴けて幸せでしたww
「おはよう」で始まって「さようなら」で終わる・・・うん、個人的にものすごく幸せな1日でした。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]