忍者ブログ
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS...
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雫月は根っからの文系です。
…実は興味があるのは理系とか、文理適性度では文56の理44だったりと意外な結果が出ていたりしますが。

それはさておき、私、雫月は今社会科でB科目を日本史か世界史どちらかをとるのを迷っています。
漢字は嫌いではない(寧ろ好き)し、日本文化に興味はあります。
でも、入試では「重箱の隅をつつく」ような問題が出されるとの事。
世界史も興味大有りです。特にヨーロッパ。
でも、横文字苦手の傾向が…;;
でもでもでも、A先生は世界史専攻者。

迷うのです…迷うのですっっ!!

そんな訳で、リロさんと世界史、日本史についてA先生に訊いてきました。
…やっぱり、髪が見られない;;
その代わりアイコンタクトが素晴しい(笑)

結構話しました。
司馬遼太郎の話題も出ました。
先生、ご満悦気味(爆)
嬉しそうに、話す所は可愛いですw
僕は、~~にエクスタシーを感じますね」が何度も出てきました。

「私も司馬遼太郎の本を読んでるんです」と言ったら「何を読んでるんだ!?」ってすごくキラキラした目で訊かれ「『竜馬がゆく』です^^」と答えたら「『竜馬がゆく』かー!!」と更にご満悦
「お竜は出てきたか?」と訊かれ「・・・いえ、まだです」と答えると「そうかー・・・」と少し落胆気味に;;笑

…今の所は日本史にしようかと考えています。
たとえ先生が世界史でも入試とは別問題。
それはそれ、これはこれ。割り切っていこうと思います。

日本史・世界史・地理の資料集もどっさり渡されました。
教室用に置いておいていいということで。


職員室を出た後、リロさんが「**ちゃんの方ばっかり見てたよ。私は数度しか目が合わなかった…。」と言うような内容の事を…。
私は先生の真ん前にいたから、よく目が合ったのです。
意識して、私のほうを見ていてくれたなら嬉しいけれど、現実的にあり得ないです。こんな16の小娘を先生が見るはず無いのです;;



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
PR
1限目から、現社。
50分間が乗り切れるか、雫月はものすごく、不安でした。

笑っちゃわないかとか笑っちゃわないかとか(笑)

慣れるまでは、せめて授業中だけでも接触を避けたいなんて思いました。
笑われたら、絶対ショックを受けると思うのですよ。
少なくとも、私だったらガ━━∑(´・ω・|||)━━ン ですね(爆)


・・・・・・・・こういうときに限って、「○○、ノート。」なんて言われちゃうのですよ。
いつもだったら、尻尾が千切れんばかりに喜ぶのですが、今回ばかりは私のノートではなく、他の人のノートを見て…!!な気持ちでしたよ;;
しかも、私がノートの隅っこに落書きとして書いておいたぶるじょわに目を留めて「…ぶるじょわ。」と反復。
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ お願いだから突っ込まんといて。
先生の目にはぶるじょわしか留まらなかったようで、もう一度「…で、何だっけ?」と私のノートを覘きに来たのです。


黒板の板書も気合が入っていたのか、白チョークを折る始末。
何故か私に言い訳をする先生。
…どうしちゃったのさっ!?


終わりには「○○、この掲示物を後ろ(の黒板)に貼っておいてくれ。」と言って教室を去っていきました。


ある意味で、内容が濃い1時間でした(爆)



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
朝、教室の鍵を返しに職員室へ入室。
A先生、バッチリいましたよー。

「N先生が来ているから、A先生のほう(特に髪)を見ないでN先生と適当な会話をして退室しよう!」と、私は一人シュミレーション(笑)をしていました。

しかし…。
N先生は印刷室。
1年の先生で他に来ているのがA先生のみ。

「…;」

仕方なく、ずっと下を向いてN先生の机まで行き、鍵を掛け、そのまま退出・・・しようと思いましたが、その・・・あれですよ、あれ。
興味が出てきちゃったのです(何)
間近で見られるのは今朝が初めて。
気配からしてずっと先生も下を向いていたから、チラッと見てからにしようと思ったのです。

鍵を掛けてさりげーなく、斜向にいる先生を見ようとしたら、A先生はすでにこっちを見ていました。
Σ(´Д`;) うあ゙

ばっちり目が合ってしまい一瞬固まってしまった雫月。
ところが、先生の方から、「おはよう(柔らかい口調)」で挨拶をしてくれたので、私も営業スマイル(爆)で「おはようございまーす^^」と返しました。

意外に、あの髪型、男っぽくなってて似合っていましたよ(ぇ)
勿論、前のほうが似合っていましたし、格好良かったですよ!!・・・何ていうか、がっしりした体格に見えるのです。
少し、ほんの少しだけどきってしちゃいました///



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
土曜日にA先生が髪の毛を切ったことに雫月は気付きました。
…でも、本当に遠目だったので、私にとってはとても恐ろしい事に気付きませんでした。

先生の前髪が無い・・・!!!

しーかーもー・・・何分刈りの世界。
坊主に近いのです(PД`q。)


私はA先生のどこに最初惚れた(笑)のかっていうと、前にも書いたように髪形なのです。
その髪型が大きく変貌(_ _|||)

C子チャンには「髪型が変わっただけで、性格は変わらないよ」って言ってもらえたけれど、やっぱり凹んじゃうのです;;

明日までに先生の前髪生えてこないかなぁ。
↑、半分本気です(笑)



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
最近、木曜日が一番疲れます;;7限+ゼミの所為かなぁ…??
今度から木曜日は書かなくなるやも…。

あ、今地震が来ました。
大体、21:35ですね~。



おぉっと、肝心のネタネタ(汗)

昨日の事ですね。
現社でとある男子にA先生が「干渉ってどういう意味だ?」って訊いていたのです。彼は「え!?…えーっと…」と何やらごにょごにょと。

彼が私がいる方向を見ていたのですがてっきり私の両隣にいるどちらかの男子を見ているのだと思い、私は「(焦っているところでも観察してよう/酷)」と思って彼のほうを見たらパチッ(目が合った音)
…ヤバいと思った時にはすでに遅くて、「ねーっ」と話をふられてしまったのです;;
「私ぃ??」と思わず間抜けな声を出してしまったのは言わずもがな(爆)

A先生:「じゃぁ、○○。干渉の意味は?」
雫月:「(………………来た。)えっと…余計なツッコミを入れないみたいな?
A先生:「…まぁ、そういうことだな。」
男子:「さっすがぁ○○さん。」


……………………………おい。

ちょいピンボケな答えに「さっすが」なんて言われても。
先生だって渋々頷いたようなものだったのに(落)

自分、もう少し上手い具合に言えよ…と内心でつっ込みました。



にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ぶろぐぺっと
最新CM
[04/03 BlogPetのみるく]
[04/01 Boo]
[03/28 C子]
[03/26 BlogPetのみるく]
[03/23 C子]
最新記事
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/29)
プロフィール
HN:
雫月
性別:
女性
自己紹介:
雫月(ナツキ)といいます。
日常的なことをベースに自分の考えを書き散らしています。
大抵鬱々してますが、温かい目で見守ってやってください。笑
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © のんぶる All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]